HOME 国内、高校

2025.07.26

女子1500mはジェプコエチが4分08秒53で連覇! 久保凛は4分11秒38の3位 /広島IH
女子1500mはジェプコエチが4分08秒53で連覇! 久保凛は4分11秒38の3位 /広島IH

インターハイ1500mで優勝したジェプコエチと3位の久保凛

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目

広島インターハイの2日目が行われ、女子1500mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が4分08秒53で2年連続の優勝。日本人トップの3位には4分11秒38の久保凛(東大阪大敬愛3大阪)が入った。

大会直前にスタートリストが変更となり、資格タイムの上位選手が集まった女子1500mの最終組。前回優勝のジェプコエチをはじめケニア人留学生が3人入り、近畿大会で4分11秒07をマークした久保、さらに同大会で久保と競り合った芦田和佳(立命館宇治3京都)らの争いに注目が集まった。

広告の下にコンテンツが続きます

レースでは北関東チャンピオンのシュブルチェック・アンナ(牛久2茨城)がリード。400mを65秒で突っ込み、先頭集団を引っ張る。700m付近でジェプコエチが前に出ると久保もすかさず反応。2番手でとジェプコエチの背中を追う。

1100mで鐘が鳴るとともにジェプコエチが仕掛けると、久保との差がジリジリと広がっていく。久保はバックストレートでアカイ・メアリー(白鵬女2神奈川)にもかわされて3位に下がったものの、簡単には引き下がらず併走し、メアリーと0.20秒差の3位でフィニッシュ。4分11秒38はセカンドベストだった。

4分14秒55の4位には芦田。メリー・ムソニ(青森山田1)が4分16秒55で5位となり、池野絵莉(須磨学園3兵庫)が4分16秒73の自己新で6位。1年生の長森結愛(仙台育英1宮城)が4分17秒46と高1歴代7位のタイムで7位と健闘した。

広告の下にコンテンツが続きます
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子1500mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が4分08秒53で2年連続の優勝。日本人トップの3位には4分11秒38の久保凛(東大阪大敬愛3大阪)が入った。 大会直前にスタートリストが変更となり、資格タイムの上位選手が集まった女子1500mの最終組。前回優勝のジェプコエチをはじめケニア人留学生が3人入り、近畿大会で4分11秒07をマークした久保、さらに同大会で久保と競り合った芦田和佳(立命館宇治3京都)らの争いに注目が集まった。 レースでは北関東チャンピオンのシュブルチェック・アンナ(牛久2茨城)がリード。400mを65秒で突っ込み、先頭集団を引っ張る。700m付近でジェプコエチが前に出ると久保もすかさず反応。2番手でとジェプコエチの背中を追う。 1100mで鐘が鳴るとともにジェプコエチが仕掛けると、久保との差がジリジリと広がっていく。久保はバックストレートでアカイ・メアリー(白鵬女2神奈川)にもかわされて3位に下がったものの、簡単には引き下がらず併走し、メアリーと0.20秒差の3位でフィニッシュ。4分11秒38はセカンドベストだった。 4分14秒55の4位には芦田。メリー・ムソニ(青森山田1)が4分16秒55で5位となり、池野絵莉(須磨学園3兵庫)が4分16秒73の自己新で6位。1年生の長森結愛(仙台育英1宮城)が4分17秒46と高1歴代7位のタイムで7位と健闘した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.10

憲仁親王妃久子殿下が9月18日夕方に大会御覧 男女の400m、男子やり投などで決勝/東京世界陸上

東京2025世界陸上財団は9月10日、憲仁親王妃久子殿下が9月18日夕方に国立競技場を訪れ、東京世界選手権を御覧になると発表した。 同日はDay6で男女の400m、男子やり投、女子三段跳で決勝が行われ、女子800mや50 […]

NEWS 奥球磨駅伝に青学大、創価大、 東京国際大、立教大がエントリー!! 高校は九州学院、鳥栖工、小林、鳥取城北などの有力校そろう

2025.09.09

奥球磨駅伝に青学大、創価大、 東京国際大、立教大がエントリー!! 高校は九州学院、鳥栖工、小林、鳥取城北などの有力校そろう

9月9日、奥球磨駅伝の主催者が10月5日に行われる第4回奥球磨駅伝の出場チームを発表した。 大学・実業団の部には15チームがエントリー。今年の箱根駅伝出場校では青学大を筆頭に創価大、東京国際大、立教大が登録。他にも東農大 […]

NEWS 東京世界陸上日本代表選手名鑑

2025.09.09

東京世界陸上日本代表選手名鑑

女子はこちら 男 子 100m   200m   400m   リレー   800m   1500m   5000m   10000m   […]

NEWS 10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

2025.09.09

10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

男子10000mで東京世界選手権代表に内定した葛西潤(旭化成)。昨年のパリ五輪に続いて日の丸を背負って走ることとなった。パートナーシップ契約を結ぶアディダスの協力のもと、単独インタビューに応えた。 今年4月の日本選手権1 […]

NEWS 2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

2025.09.09

2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

日本中体連陸上競技部は、9月9日までに2027年以降の全中の陸上大会と駅伝大会(全国中学校駅伝)について実施内容の方針を固めた。 陸上大会は、日本陸連の競技者育成指針に沿うかたちで、27年から男子400mと男子3000m […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top