HOME 国内

2025.05.18

北口榛花が今季最初の一撃も「完璧ではない」シーズンベストの64m16でV/セイコーGGP
北口榛花が今季最初の一撃も「完璧ではない」シーズンベストの64m16でV/セイコーGGP

25年セイコーGGP女子やり投で優勝した北口榛花

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子やり投は北口榛花(JAL)がシーズンベストの64m16を投げて優勝した。

女王の貫禄だった。昨年のパリ五輪金メダリストの北口。地元の大声援を受けると、1回目に61m41でリードする。4回目までは記録を伸ばせなかったが、5回目にシーズンベストの64m16をスロー。6回目にも61m37を投げて会場を沸かせた。

1回目は「すごい形で投げてしまった」と北口。初戦だった5月3日の中国でのダイヤモンドリーグ(DL)で「好き放題走って投げた」が、今回は「スピードを制御してゆったりめに投げた」。

そこから徐々にスピードを上げつつ、技術の感覚を合わせていくのが北口の特徴でもある。「助走は悪くなかったのですが、最後のクロスステップで前に進まなくなっていた」。

それでも、5回目は「久しぶりに自分の“間”に来て、タイミング良く投げられました」。ただ、「エネルギーはあった」だけに、DLから課題としている「まっすぐ投げる」に関しても「まだ完璧ではなかった」と渋い顔。「エネルギーはあるのに、やりになかなか伝えられない」と唇を噛んだ。

広告の下にコンテンツが続きます

初戦を終えてから、理想の投てきがぼやけて「虚像が見えてしまった」と語っていた北口。64mが一本出たことで「少しずつ近づいてきている。ホッとしました」と胸をなで下ろした。

大会を終えたこの日のうちに、ディヴィッド・セケラック・コーチらとともに離日してチェコへ。欧州転戦が始まる。「試合を通じてパワーアップしていくタイプ。1試合、1試合、課題を持って、良い方向にいく試合が多くなるといいなと思います」。

この日もひときわ大きな声援を受け、「世界選手権はチケットも売れていると聞いているので楽しみ。日本選手権もあるので、会場に足を運んでもらえるとうれしいです」。

初戦60m88の4位から状態を上げた女王。試合を重ねてさらにギアを上げ、7月上旬に控える日本選手権、そして東京世界選手権に向けて、自らの投てきを形にしてしていくだろう。

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子やり投は北口榛花(JAL)がシーズンベストの64m16を投げて優勝した。 女王の貫禄だった。昨年のパリ五輪金メダリストの北口。地元の大声援を受けると、1回目に61m41でリードする。4回目までは記録を伸ばせなかったが、5回目にシーズンベストの64m16をスロー。6回目にも61m37を投げて会場を沸かせた。 1回目は「すごい形で投げてしまった」と北口。初戦だった5月3日の中国でのダイヤモンドリーグ(DL)で「好き放題走って投げた」が、今回は「スピードを制御してゆったりめに投げた」。 そこから徐々にスピードを上げつつ、技術の感覚を合わせていくのが北口の特徴でもある。「助走は悪くなかったのですが、最後のクロスステップで前に進まなくなっていた」。 それでも、5回目は「久しぶりに自分の“間”に来て、タイミング良く投げられました」。ただ、「エネルギーはあった」だけに、DLから課題としている「まっすぐ投げる」に関しても「まだ完璧ではなかった」と渋い顔。「エネルギーはあるのに、やりになかなか伝えられない」と唇を噛んだ。 初戦を終えてから、理想の投てきがぼやけて「虚像が見えてしまった」と語っていた北口。64mが一本出たことで「少しずつ近づいてきている。ホッとしました」と胸をなで下ろした。 大会を終えたこの日のうちに、ディヴィッド・セケラック・コーチらとともに離日してチェコへ。欧州転戦が始まる。「試合を通じてパワーアップしていくタイプ。1試合、1試合、課題を持って、良い方向にいく試合が多くなるといいなと思います」。 この日もひときわ大きな声援を受け、「世界選手権はチケットも売れていると聞いているので楽しみ。日本選手権もあるので、会場に足を運んでもらえるとうれしいです」。 初戦60m88の4位から状態を上げた女王。試合を重ねてさらにギアを上げ、7月上旬に控える日本選手権、そして東京世界選手権に向けて、自らの投てきを形にしてしていくだろう。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.20

女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]

NEWS 【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

2025.08.20

【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]

NEWS 1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子1500mは木村友香(積水化学)が4分15秒18の大会新で優勝した。 7月の日本選手権で2位を占め、ワールドライ […]

NEWS 400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、男子400mは中島佑気ジョセフ(富士通)が45秒10の大会新で優勝を飾った。 富士北麓ワールドトライアルで自身初の4 […]

NEWS 100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子100mハードルの清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)をマークして優勝した。 4日前の福井 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top