HOME 国内

2025.05.17

田中希実が3000mPMから1時間40分後の1500mへ「中身にこだわったレースを」/セイコーGGP
田中希実が3000mPMから1時間40分後の1500mへ「中身にこだわったレースを」/セイコーGGP

当日は3000mのペースメーカーを務めた後に1500mに出場する田中希実

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JAL)、女子1500mの田中希実(New Balance)、男子走幅跳の泉谷駿介(住友電工)、男子400mハードルの豊田兼(トヨタ自動車)が登壇した。

11時30分の3000mで2000mまでのペースメーカーをこなした後に、13時10分の1500mに出場する田中。「体調次第ではあるけど、その中でしっかりと勝負して、中身にこだわったレースができれば」と抱負を語った。

広告の下にコンテンツが続きます

豪州の選手が1500mのレースに出場した後、3000mのペースメーカーをする姿を見て、「体力的なところが世界と戦ううえで大切になる」と考えてのチャレンジ。ただ、昨年のタイムテーブルでは1500m、3000mの順番だったが、今年は3000m、1500mに変更。そのため「どうしようと思った」と苦笑いで振り返る。

それでも、「ペースメーカーを断ったら迷惑がかかる。1500mに出るかどうかを迷ったけど、間隔を空けていただいたので、それでも勝負する気持ちが大事と思った」と田中。そして「できない言い訳をするのではなく、決まったことをしっかりとやってみて、その後にどうなるかを見てみたい」と続ける。

冬の室内シーズンから精力的にレースをこなし、屋外シーズンを迎えてからも今季創設されたグランドスラム・トラックへの参戦、その合間に国内、海外と多忙なスケジュールを過ごしている。

広告の下にコンテンツが続きます

その中で感じているのが、「ラストになると硬くなること」。その原因が「精神なところか、身体的なところか」を探っている際中だが、「1人での練習でやれていることが、レースで再現できない。ラストに向かうまでにリズムが乱れている」ことも原因の一つに挙げた田中。「ラストに向けて、作っていくこと」を意識し、答えを明日のレースで見つけに行く。

1500mから5000mまで、幅広い種目をこなす中で、「スピード、スタミナともにちょっと不安定なところが続いていた」と感じ、今大会に向けて「久しぶりに1週間後ほど1つの場所で練習する期間を設けられた」と言う。「足元を固める」取り組みと、これまでの積み重ねの成果を、東京・国立で披露するつもりだ。

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JAL)、女子1500mの田中希実(New Balance)、男子走幅跳の泉谷駿介(住友電工)、男子400mハードルの豊田兼(トヨタ自動車)が登壇した。 11時30分の3000mで2000mまでのペースメーカーをこなした後に、13時10分の1500mに出場する田中。「体調次第ではあるけど、その中でしっかりと勝負して、中身にこだわったレースができれば」と抱負を語った。 豪州の選手が1500mのレースに出場した後、3000mのペースメーカーをする姿を見て、「体力的なところが世界と戦ううえで大切になる」と考えてのチャレンジ。ただ、昨年のタイムテーブルでは1500m、3000mの順番だったが、今年は3000m、1500mに変更。そのため「どうしようと思った」と苦笑いで振り返る。 それでも、「ペースメーカーを断ったら迷惑がかかる。1500mに出るかどうかを迷ったけど、間隔を空けていただいたので、それでも勝負する気持ちが大事と思った」と田中。そして「できない言い訳をするのではなく、決まったことをしっかりとやってみて、その後にどうなるかを見てみたい」と続ける。 冬の室内シーズンから精力的にレースをこなし、屋外シーズンを迎えてからも今季創設されたグランドスラム・トラックへの参戦、その合間に国内、海外と多忙なスケジュールを過ごしている。 その中で感じているのが、「ラストになると硬くなること」。その原因が「精神なところか、身体的なところか」を探っている際中だが、「1人での練習でやれていることが、レースで再現できない。ラストに向かうまでにリズムが乱れている」ことも原因の一つに挙げた田中。「ラストに向けて、作っていくこと」を意識し、答えを明日のレースで見つけに行く。 1500mから5000mまで、幅広い種目をこなす中で、「スピード、スタミナともにちょっと不安定なところが続いていた」と感じ、今大会に向けて「久しぶりに1週間後ほど1つの場所で練習する期間を設けられた」と言う。「足元を固める」取り組みと、これまでの積み重ねの成果を、東京・国立で披露するつもりだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.03

ハンマー投・村上来花が66m22の21年ぶり大会新V「悔しさ晴らせた」来年地元大会へ弾み/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場) 1日目 滋賀国民スポーツ大会・陸上競技の1日目が行われ、成年女子ハンマー投は村上来花(青森・九州共立大)が66m […]

NEWS 桐生祥秀が凱旋!「初めて100mを走った場所」地元の声援受けリレー激走/滋賀国スポ

2025.10.03

桐生祥秀が凱旋!「初めて100mを走った場所」地元の声援受けリレー激走/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場) 1日目 滋賀国民スポーツ大会・陸上競技の1日目が行われ、成年少年男子4×100mリレーの予選に、地元・滋賀が登場 […]

NEWS 新妻遼己が少年A5000m制覇「留学生に勝ち切れたのは自信」次は駅伝「都大路1区で勝負できるように」/滋賀国スポ

2025.10.03

新妻遼己が少年A5000m制覇「留学生に勝ち切れたのは自信」次は駅伝「都大路1区で勝負できるように」/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)1日目 滋賀国スポ・陸上競技の1日目が行われ、少年A5000mは、新妻遼己(兵庫・西脇工高3)が13分35秒33の […]

NEWS 少年A5000m・新妻遼己13分35秒33で自己新V インターハイとの日本人長距離2冠は1991年渡辺康幸以来/滋賀国スポ

2025.10.03

少年A5000m・新妻遼己13分35秒33で自己新V インターハイとの日本人長距離2冠は1991年渡辺康幸以来/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場) 1日目 滋賀国スポ・陸上競技の1日目が行われ、少年A5000mは、新妻遼己(兵庫・西脇工高3)が自己ベストの13 […]

NEWS 800m東京世界陸上代表・落合晃が決勝進出 44年ぶり地元開催「声援を背にしっかり走れた」/滋賀国スポ

2025.10.03

800m東京世界陸上代表・落合晃が決勝進出 44年ぶり地元開催「声援を背にしっかり走れた」/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)1日目 滋賀国スポ・陸上競技の1日目が行われ、成年男子800m予選2組に出場した落合晃(滋賀・駒大)は1分48秒8 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top