HOME 国内

2025.05.17

やり投女王・北口榛花「精一杯ベストを尽くしたい」/セイコーGGP
やり投女王・北口榛花「精一杯ベストを尽くしたい」/セイコーGGP

前日会見に登壇した北口榛花

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)が登壇した。

広告の下にコンテンツが続きます

今回は女子走高跳世界記録保持者のヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ)ら豪華な顔ぶれが来日し、「世界選手権が9月に東京であるということもあり、たくさんの海外の素晴らしい選手が来てくれてうれしいです」と語る。

23年ブダペスト世界選手権、そして24年パリ五輪と金メダルを獲得している北口。5月3日の中国でのダイヤモンドリーグで初戦を迎えたが、60m88で4位だった。

「中国では思ったように投げられなくて、一つも前に飛ばなかった」と振り返る。初戦を終えてから「なんで曲がってしまったかというのを自分で考えたり、コーチと試行錯誤してきました」とし、明日の試合ではその確認の場にもなる。

この冬はさまざまな取り組みをし、新しいフォームを試している。そのため、「少しずつ自分の投てきのスタイルに近づいていけたらいい」という段階。「北口榛花の投げが、点が線になるどころか“虚像”が見えてしまったので、自分の姿を見えるようにしたい」と笑う。

広告の下にコンテンツが続きます

トレーニング面では「良くなっている部分がある」と手応えがあるようで、それをやり投に生かす段階で苦心。やりたい動きを「どのパーセンテージでどのくらいできるのかコントロールしながら見つけていきたい」。

もちろん、今大会に向けて「負けたくない」と燃えている北口。「日本のみなさんに投てきをお見せできる機会は多くないので、精一杯ベストを尽くしたい」と力を込めた。

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)が登壇した。 今回は女子走高跳世界記録保持者のヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ)ら豪華な顔ぶれが来日し、「世界選手権が9月に東京であるということもあり、たくさんの海外の素晴らしい選手が来てくれてうれしいです」と語る。 23年ブダペスト世界選手権、そして24年パリ五輪と金メダルを獲得している北口。5月3日の中国でのダイヤモンドリーグで初戦を迎えたが、60m88で4位だった。 「中国では思ったように投げられなくて、一つも前に飛ばなかった」と振り返る。初戦を終えてから「なんで曲がってしまったかというのを自分で考えたり、コーチと試行錯誤してきました」とし、明日の試合ではその確認の場にもなる。 この冬はさまざまな取り組みをし、新しいフォームを試している。そのため、「少しずつ自分の投てきのスタイルに近づいていけたらいい」という段階。「北口榛花の投げが、点が線になるどころか“虚像”が見えてしまったので、自分の姿を見えるようにしたい」と笑う。 トレーニング面では「良くなっている部分がある」と手応えがあるようで、それをやり投に生かす段階で苦心。やりたい動きを「どのパーセンテージでどのくらいできるのかコントロールしながら見つけていきたい」。 もちろん、今大会に向けて「負けたくない」と燃えている北口。「日本のみなさんに投てきをお見せできる機会は多くないので、精一杯ベストを尽くしたい」と力を込めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]

NEWS MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

2025.07.01

MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]

NEWS 貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

2025.07.01

貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

東京マラソン財団は7月1日、全国のマラソン大会と連携し、ランニングの新たな楽しみ方を提案する「RUN as ONEマイレージプログラム」を、2025年9月から開始すると発表した。 同プロクラムは2015年にスタートした「 […]

NEWS 九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

2025.07.01

九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

九電工は6月30日付でベナード・コエチが陸上競技部を退部したと発表した。コエチは6月11日に、世界陸連の独立不正監査機関アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)からABP(生体パスポート)の数値が異常値を示したとし […]

NEWS 迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

2025.07.01

迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

日本陸連のアスリート委員会が7月1日、アスリートの迷惑撮影行為の根絶に向けて声明を発表した。 SNSが発達した近年、特に問題視されるようになったアスリートの迷惑撮影行為。写真や動画が性的目的でSNSやインターネット上に投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top