HOME 国内、大学

2025.05.08

NEWS
フロレス・アリエ連戦なんの準決勝で53秒32の大会新「1点でも多く取りたい」/関東IC
フロレス・アリエ連戦なんの準決勝で53秒32の大会新「1点でも多く取りたい」/関東IC

25年関東インカレ400m準決勝で大会記録を更新したフロレス・アリエ

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目

学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、女子400mにフロレス・アリエ(日体大)が出場。予選を55秒15の1着で通過すると、準決勝は53秒32をマークして全体トップで翌日の決勝に進んだ。

タイムと『大会新』のアナウンスが聞こえると、手で口を覆って驚きの表情を見せるフロレス。「55秒から54秒後半くらいだと思っていたのでビックリしました」。2018年に日体大の先輩である広沢真愛が出した大会記録を更新した。

準決勝は「ラスト100mが向かい風だったので、レース展開を考えながら走った」と言うフロレス。「スピードがついて前半から行けるようになった」と言うように課題だった前半から一気に差を広げると、コーナーを抜けてからの「一番意識しているラストの100m」で力強くフィニッシュまで駆け抜けた。

5月3日の静岡国際で51秒71と、従来の日本記録(51秒75=丹野麻美、2008年)を上回る快走。日本国籍取得中のため『日本新』とはならなかったが、インパクトは絶大だった。

注目度が上がるなか、「メンタルが強くない」と重圧もある。そうした中でも、連戦のハードルスケジュールで関東インカレにも臨んだのは「日体大は総合5連覇が懸かっている。1点でも多く取りたい」から。

広告の下にコンテンツが続きます

高3のケガ、大学進学後の環境の変化で結果が出ずに苦しみながら、ここまで成長できたのは「周りの人の応援があったから」。支えてくれた仲間のために、関東インカレのトラックに立った。

決勝に向けて「記録ではなく順位を意識したい。ゴールを目指して走ります」。自分の走りに集中した先に、16、17年の岩田優奈(中大、現・スズキ)以来の連覇がある。

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、女子400mにフロレス・アリエ(日体大)が出場。予選を55秒15の1着で通過すると、準決勝は53秒32をマークして全体トップで翌日の決勝に進んだ。 タイムと『大会新』のアナウンスが聞こえると、手で口を覆って驚きの表情を見せるフロレス。「55秒から54秒後半くらいだと思っていたのでビックリしました」。2018年に日体大の先輩である広沢真愛が出した大会記録を更新した。 準決勝は「ラスト100mが向かい風だったので、レース展開を考えながら走った」と言うフロレス。「スピードがついて前半から行けるようになった」と言うように課題だった前半から一気に差を広げると、コーナーを抜けてからの「一番意識しているラストの100m」で力強くフィニッシュまで駆け抜けた。 5月3日の静岡国際で51秒71と、従来の日本記録(51秒75=丹野麻美、2008年)を上回る快走。日本国籍取得中のため『日本新』とはならなかったが、インパクトは絶大だった。 注目度が上がるなか、「メンタルが強くない」と重圧もある。そうした中でも、連戦のハードルスケジュールで関東インカレにも臨んだのは「日体大は総合5連覇が懸かっている。1点でも多く取りたい」から。 高3のケガ、大学進学後の環境の変化で結果が出ずに苦しみながら、ここまで成長できたのは「周りの人の応援があったから」。支えてくれた仲間のために、関東インカレのトラックに立った。 決勝に向けて「記録ではなく順位を意識したい。ゴールを目指して走ります」。自分の走りに集中した先に、16、17年の岩田優奈(中大、現・スズキ)以来の連覇がある。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.08

女子10000mワンジルが大会初の3連覇!日本人トップは立教大・小川陽香「調子が戻ってきた」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、女子1部10000mはサラ・ワンジル(大東大)が32分25秒★をマークして優勝。同種目で […]

NEWS 世界陸上代表決定の小山直城 「世界のトップに挑むべく、全力で準備」

2025.05.08

世界陸上代表決定の小山直城 「世界のトップに挑むべく、全力で準備」

5月8日、日本陸連は9月に開催される東京世界選手権の男子マラソンの日本代表に小山直城(Honda)が決定したことを発表した。 これを受けて小山はHondaを通じて、「昨夏の『パリ2024オリンピック』に続き、自国で開催さ […]

NEWS 100m栁田大輝 予選は力温存で10秒22w 準決勝、決勝で「風も良いので記録狙いたい」/関東IC

2025.05.08

100m栁田大輝 予選は力温存で10秒22w 準決勝、決勝で「風も良いので記録狙いたい」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子100mにパリ五輪4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)が出場した。予選を10秒 […]

NEWS JMCシリーズ優勝の小山直城が東京世界陸上男子マラソン代表に決定! ワールドランキングで参加資格獲得

2025.05.08

JMCシリーズ優勝の小山直城が東京世界陸上男子マラソン代表に決定! ワールドランキングで参加資格獲得

5月8日、日本陸連は東京世界選手権(9月13~21日)の男子マラソン日本代表に小山直城(Honda)が決定したことを発表した。 小山はジャパンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ)シリーズⅣの優勝者。日本陸連はJM […]

NEWS 女子走高跳・森﨑優希が1m76でV 跳躍ガラッと変え「1m80は必ず超えたい」/関東IC

2025.05.08

女子走高跳・森﨑優希が1m76でV 跳躍ガラッと変え「1m80は必ず超えたい」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、3人が1m76で並んだ女子1部走高跳はすべて1回目でクリアした森﨑優希(日女体大)が優勝 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top