2025.05.08

米国の五輪・パラリンピック委員会(USOPC)が2025年のオリンピック・パラリンピック殿堂の殿堂入り選手を発表し、陸上界からは女子短距離のA.フェリックス氏らが選ばれた。
フェリックス氏はロンドン五輪200m金メダルをはじめ、200m、400mを中心に活躍。五輪・世界選手権ではリレーを含めて累計31個のメダル数を獲得している。2022年に引退した後、24年から国際オリンピック委員会(IOC)のアスリート委員会を務めている。出産を経て女子選手のマタニティヘルスの問題に取り組んだことや、女性のスポーツにおけるキャリア形成への道筋を作るための活動等が評価された。USOPCの理事にも就任しており、そのリーダーシップが称えられている。
そのほかナイキ創業者の一人フィル・ナイト氏や、テニスのセリーナ・ウィリアムズ氏らが選ばれた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.05.08
2025.05.03
名伯楽・中村宏之氏の葬儀しめやかに 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵らを指導
-
2025.05.03
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.08
2部10000m積極レースの創価大・小池莉希が8位「まだレース経験が足りない」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子2部10000mはスティーブン・ムチーニ(創価大)が28分14秒31で優勝した。日本 […]
2025.05.08
【世界陸上プレイバック】―99年セビリア―男子400mジョンソンが世界新で4連覇!日本は男女マラソンでメダル獲得
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.05.08
山崎丞が1部10000m日本人2番手の4位 後方の集団で冷静 「自分がしっかりレースを」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子1部10000mはジェームス・ムトゥク(山梨学大)が28分06秒37で3連覇を果たし […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)