HOME 国内

2025.05.08

セイコーGGP中長距離の追加出場発表 日本選手32名で男子3000mに太田智樹、佐藤圭汰、篠原倖太朗ら参戦
セイコーGGP中長距離の追加出場発表 日本選手32名で男子3000mに太田智樹、佐藤圭汰、篠原倖太朗ら参戦

セイコーGGP男子3000mにエントリーした佐藤圭汰、太田智樹、篠原倖太朗

日本陸連は5月8日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第12弾を発表した。

発表されたのは、男子3000m、男子3000m障害、女子3000mの3種目。日本選手は32名に上り、追加分となる。

男子3000mには、昨年のパリ五輪10000mに出場した太田智樹(トヨタ自動車)や、5月3日のダイヤモンドリーグ柯橋5000mに出場した佐藤圭汰(駒大)、佐藤の先輩に当たる篠原倖太朗(富士通)、遠藤日向(住友電工)、吉居駿恭(中大)らペースメーカー1人を含め12名が追加登録。この種目では塩尻和也(富士通)や、森凪也(Honda)、鈴木芽吹(トヨタ自動車)らの参戦が4月25日に発表されている。

男子3000m障害では、8分20秒36の自己記録を持つ新家裕太郎(愛三工業)、23年世界選手権代表の砂田晟弥(SUBARU)ら、ペースメーカー1人を含め、10名が追加された。この種目では3月下旬に2大会連続五輪入賞の日本記録保持者・三浦龍司(SUBARU)とパリ五輪代表の青木涼真(Honda)の出場が決まっている。

女子3000mは8分54秒80の自己記録を持つ川口桃佳(ユニクロ)をはじめ、3000m障害がメインの齋藤みう(パナソニック)と西山未奈美(三井住友海上)ら外国籍選手1人を含め、13人を追加。この種目には山本有真(積水化学)の出場がすでに発表されている。

セイコーゴールデングランプリは日本で唯一となる世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド。東京世界選手権出場に向けて、ワールドランキングの順位ポイントも高くなっている。

広告の下にコンテンツが続きます
日本陸連は5月8日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第12弾を発表した。 発表されたのは、男子3000m、男子3000m障害、女子3000mの3種目。日本選手は32名に上り、追加分となる。 男子3000mには、昨年のパリ五輪10000mに出場した太田智樹(トヨタ自動車)や、5月3日のダイヤモンドリーグ柯橋5000mに出場した佐藤圭汰(駒大)、佐藤の先輩に当たる篠原倖太朗(富士通)、遠藤日向(住友電工)、吉居駿恭(中大)らペースメーカー1人を含め12名が追加登録。この種目では塩尻和也(富士通)や、森凪也(Honda)、鈴木芽吹(トヨタ自動車)らの参戦が4月25日に発表されている。 男子3000m障害では、8分20秒36の自己記録を持つ新家裕太郎(愛三工業)、23年世界選手権代表の砂田晟弥(SUBARU)ら、ペースメーカー1人を含め、10名が追加された。この種目では3月下旬に2大会連続五輪入賞の日本記録保持者・三浦龍司(SUBARU)とパリ五輪代表の青木涼真(Honda)の出場が決まっている。 女子3000mは8分54秒80の自己記録を持つ川口桃佳(ユニクロ)をはじめ、3000m障害がメインの齋藤みう(パナソニック)と西山未奈美(三井住友海上)ら外国籍選手1人を含め、13人を追加。この種目には山本有真(積水化学)の出場がすでに発表されている。 セイコーゴールデングランプリは日本で唯一となる世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド。東京世界選手権出場に向けて、ワールドランキングの順位ポイントも高くなっている。

3種目の追加登録された選手をチェック!

【男子】 ●3000m 佐藤圭汰(駒澤大) 遠藤日向(住友電工) 小袖英人(Honda) 吉居駿恭(中大) 吉田圭太(GMOインターネットグループ) 小林歩(SUBARU) 鶴川正也(GMOインターネットグループ) 太田智樹(トヨタ自動車) 田村和希(住友電工) 砂岡拓磨(住友電工) 篠原倖太朗(富士通) リチャード・エティーリ(東京国際大)※ペースメーカー [adinserter block="4"] ●3000m障害 新家裕太郎(愛三工業) 柴田大地(中大) 小原響(GMOインターネットグループ) 楠康成(阿見AC) 砂田晟弥(SUBARU) 菖蒲敦司(Kao) 永原颯磨(順大) 中園慎太朗(埼玉医大グループ) 浦田優斗(東京陸協) ジョナサン・ディク(YKK)※ペースメーカー [adinserter block="4"] 【女子】 ●3000m ヘレン・エカラレ(豊田自動織機) 川口桃佳(ユニクロ) 渡邊菜々美(パナソニック) 下田平渚(センコー) 水本佳菜(エディオン) 兼友良夏(三井住友海上) 信櫻空(横浜市陸協) 山﨑りさ(積水化学) 菅田雅香(日本郵政グループ) 楠莉奈(積水化学) 棚池穂乃香(大塚製薬) 齋藤みう(パナソニック) 西山未奈美(三井住友海上)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]

NEWS 【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

2025.07.11

【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]

NEWS 十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]

NEWS 【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

2025.07.10

【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]

NEWS ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

2025.07.10

ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開いた。 イベントでは、マーケティング担当より今後のイベント展開や、2025年のグローバルキャンペー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top