4月26日、ダイヤモンドリーグ(DL)の25年開幕戦となる厦門大会(中国)が行われ、男子3000m障害で三浦龍司(SUBARU)が8分10秒11で6位に入った。この結果、三浦は日本陸連が定めた東京世界選手権の代表内定基準(パリ五輪入賞かつ25年1月以降に参加標準記録突破)をクリア。3大会連続3回目の世界選手権代表に内定した。
レースにはペースメーカーを含め17人がエントリー。パリ五輪金メダルのS.エル・バッカリ(モロッコ)をはじめ世界のトップが出場するなか、三浦は集団の後方に位置取りレースを進める。
3周目あたりから徐々にポジションを上げると、1000mは2分44秒6で通過。先頭からは10mほど引き離されながらも、それ以上のリードは許さず周回を重ねていく。2000mは5分29秒1と標準記録(8分15秒00)の突破をほぼ確実なペースを刻むと、残り1周からはさらにスパート。ラスト100mは14秒0と出場者中最速タイムで順位を9位から3つ押し上げてフィニッシュした。
三浦は21年東京五輪で7位、昨年のパリ五輪では8位と2大会連続で入賞。今大会前には「DLであれば記録を狙えるので世界選手権の標準を切って内定を決めたいですし、順位も取りたい。いつも通り、練習もできている問題ありません」と話しており、有言実行となった。
優勝はパリ五輪6位のS.フィレウ(エチオピア)で、8分05秒61の大会新。エル・バッカリは8分06秒66で2位だった。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
2025.04.28
100mH田中佑美が国内初戦「ここから毎週のように緊張する」/織田記念
-
2025.04.29
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.29
“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)