HOME 大会結果

2025.03.02

【大会結果】東京マラソン2025(2025年3月2日)
【大会結果】東京マラソン2025(2025年3月2日)

東京マラソン2025スタートの様子

●男子
1位 T.ケベデ(エチオピア)   2時間3分23秒
2位 D.ゲレタ(エチオピア)   2時間3分51秒
3位 V.キプケモイ(ケニア)   2時間4分00秒
4位 T.キプルト(ケニア)    2時間5分34秒
5位 M.ウマ(エチオピア)    2時間5分46秒
6位 B.キプルト(ケニア)    2時間5分46秒
7位 G.トロティッチ(ケニア)  2時間5分46秒
8位 S.ハッサン(スウェーデン) 2時間5分57秒
9位 J.チェプテゲイ(ウガンダ) 2時間5分59秒
10位 市山翼(サンベルクス)   2時間6分00秒

11位 B.レゲセ(エチオピア)   2時間6分06秒
12位 井上大仁(三菱重工)    2時間6分14秒
13位 浦野雄平(富士通)     2時間6分23秒
14位 池田耀平(Kao)       2時間6分48秒
15位 丸山竜也(トヨタ自動車)  2時間7分06秒
16位 何傑(中国)        2時間7分20秒
17位 赤﨑暁(九電工)      2時間7分48秒
18位 荒生実慧(NDソフト)    2時間8分05秒
19位 其田健也(JR東日本)    2時間8分14秒
20位 中山顕(Honda)       2時間8分24秒

21位 大六野秀畝(旭化成)    2時間8分53秒
22位 R.ヴィンセント(ケニア/スズキ) 2時間8分58秒
23位 L.ゲブルシラセ(エチオピア)2時間9分16秒
24位 楊紹輝(中国)       2時間9分34秒
25位 S.キッサ(ウガンダ)    2時間9分34秒
26位 中村匠吾(富士通)     2時間9分55秒
27位 木村慎(Honda)       2時間10分13秒
28位 古賀淳紫(安川電機)     2時間10分15秒
29位 市田宏(旭化成)       2時間10分21秒
30位 吉岡龍一(Honda栃木)     2時間10分49秒

●女子
1位 S.A.ケベデ(エチオピア)   2時間16分31秒
2位 W.モセティ(ケニア)     2時間16分56秒
3位 H.フェイサ(エチオピア)   2時間17分00秒
4位 M.マサイ(ケニア)      2時間19分28秒
5位 R.ワンジル(ケニア)     2時間19分57秒
6位 D.モコニン(バーレーン)   2時間20分07秒
7位 G.ゲブレスラシェ(エチオピア)2時間20分25秒
8位 D.アジメラウ(エチオピア)  2時間20分26秒
9位 張徳順(中国)        2時間20分53秒
10位 J.ステンソン(豪州)     2時間22分56秒
11位 安藤友香(しまむら)     2時間23分37秒
12位 K.ガルバドラフ(モンゴル)  2時間27分11秒
13位 細田あい(エディオン)    2時間27分43秒
14位 川内理江(大塚製薬)     2時間29分28秒
15位 永友優雅(メモリード)    2時間30分37秒

広告の下にコンテンツが続きます
●男子 1位 T.ケベデ(エチオピア)   2時間3分23秒 2位 D.ゲレタ(エチオピア)   2時間3分51秒 3位 V.キプケモイ(ケニア)   2時間4分00秒 4位 T.キプルト(ケニア)    2時間5分34秒 5位 M.ウマ(エチオピア)    2時間5分46秒 6位 B.キプルト(ケニア)    2時間5分46秒 7位 G.トロティッチ(ケニア)  2時間5分46秒 8位 S.ハッサン(スウェーデン) 2時間5分57秒 9位 J.チェプテゲイ(ウガンダ) 2時間5分59秒 10位 市山翼(サンベルクス)   2時間6分00秒 [adinserter block="4"] 11位 B.レゲセ(エチオピア)   2時間6分06秒 12位 井上大仁(三菱重工)    2時間6分14秒 13位 浦野雄平(富士通)     2時間6分23秒 14位 池田耀平(Kao)       2時間6分48秒 15位 丸山竜也(トヨタ自動車)  2時間7分06秒 16位 何傑(中国)        2時間7分20秒 17位 赤﨑暁(九電工)      2時間7分48秒 18位 荒生実慧(NDソフト)    2時間8分05秒 19位 其田健也(JR東日本)    2時間8分14秒 20位 中山顕(Honda)       2時間8分24秒 [adinserter block="4"] 21位 大六野秀畝(旭化成)    2時間8分53秒 22位 R.ヴィンセント(ケニア/スズキ) 2時間8分58秒 23位 L.ゲブルシラセ(エチオピア)2時間9分16秒 24位 楊紹輝(中国)       2時間9分34秒 25位 S.キッサ(ウガンダ)    2時間9分34秒 26位 中村匠吾(富士通)     2時間9分55秒 27位 木村慎(Honda)       2時間10分13秒 28位 古賀淳紫(安川電機)     2時間10分15秒 29位 市田宏(旭化成)       2時間10分21秒 30位 吉岡龍一(Honda栃木)     2時間10分49秒 [adinserter block="4"] ●女子 1位 S.A.ケベデ(エチオピア)   2時間16分31秒 2位 W.モセティ(ケニア)     2時間16分56秒 3位 H.フェイサ(エチオピア)   2時間17分00秒 4位 M.マサイ(ケニア)      2時間19分28秒 5位 R.ワンジル(ケニア)     2時間19分57秒 6位 D.モコニン(バーレーン)   2時間20分07秒 7位 G.ゲブレスラシェ(エチオピア)2時間20分25秒 8位 D.アジメラウ(エチオピア)  2時間20分26秒 9位 張徳順(中国)        2時間20分53秒 10位 J.ステンソン(豪州)     2時間22分56秒 11位 安藤友香(しまむら)     2時間23分37秒 12位 K.ガルバドラフ(モンゴル)  2時間27分11秒 13位 細田あい(エディオン)    2時間27分43秒 14位 川内理江(大塚製薬)     2時間29分28秒 15位 永友優雅(メモリード)    2時間30分37秒

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]

NEWS 鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

2025.07.06

鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]

NEWS 34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

2025.07.06

34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]

NEWS 男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権

2025.07.06

男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]

NEWS 男子110mH・泉谷駿介 レース前のアクシデント乗り越え、2年ぶりに王者奪還! 2位・野本周成とともに代表内定決める/日本選手権

2025.07.06

男子110mH・泉谷駿介 レース前のアクシデント乗り越え、2年ぶりに王者奪還! 2位・野本周成とともに代表内定決める/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルで泉谷駿介(住友電工)が13秒22(+0.8)で2年ぶり4回目の優勝を飾った。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top