2025.03.02
◇東京マラソン2025(3月2日/東京都庁~東京駅前・行幸通り)
東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の東京マラソンが行われ、男子では市山翼(サンベルクス)が日本歴代9位となる2時間6分00秒で日本人最上位10位に入った。
序盤は先頭から離れた第3集団でレースを進めた市山。後半に気温が高くなるにつれ、前方から落ちてくる選手を次々とかわしていき、ポジションを上げていった。
「挑戦するレースではなかったですが、序盤落ち着いて、結果としてまとめることができ、自己ベスト(2時間7分41秒)も大幅に更新できてよかったです」と喜びを語った。
39.7kmで池田耀平(Kao)を抜いて日本人トップに立ったが、「もしかしたら、(日本人が)前にいて、(自分が)先頭だとわからずに走っていました。ゴール後に日本人トップだということを伝えられて、いまでもビックリしています」と白い歯を見せる。
中央学大を卒業して、社会人6年目。パリ五輪選考会の23年MGCでは13位だった。今年2月の全日本実業団ハーフの優勝に続く快走に、「(日本人トップは)良い経験になります。まださらに強い選手はたくさんいるので、タイム的にも力的にも追いつけるように挑戦していきたいです」と、さらに前を向いた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.22
-
2025.11.22
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
鈴木芽吹27分05秒92!!10000mで2年ぶり日本新、塩尻和也の記録を4秒近く塗り替える/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92の日本新記録を樹立した。 従来の記録は […]
2025.11.22
平林清澄が自己新の27分37秒13「この感覚を増していきたい」駅伝とマラソンへ充実/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、5組では野中恒亨(國學院大)が日本人学生歴代6位となる27分36秒64をマークし […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025