HOME 国内、世界陸上

2025.02.25

織田裕二さんと「りくワン」が小池百合子都知事を表敬訪問!東京世界陸上200日前をPR「みんなが盛り上がれる瞬間を」
織田裕二さんと「りくワン」が小池百合子都知事を表敬訪問!東京世界陸上200日前をPR「みんなが盛り上がれる瞬間を」

小池百合子都知事を表敬訪問した織田裕二さんと「りくワン」

日本で3度目の開催となる東京世界陸上が、今年9月13日~21日に行われる。その200日前となった今日2月25日、大会スペシャルアンバサダーを務める織田裕二さんと、大会マスコット「りくワン」、東京2025世界陸上財団の武市敬事務総長が、都庁で小池百合子都知事を表敬訪問した。

直前に都内小学校で行われた大会200日前イベント「東京2025世界陸上 200 Days To Go!」にも織田さんが出席するなど、「織田さんがスペシャルアンバサダーに就任されて以降、大変な盛り上がりになっています。心強く思っています」と小池知事。大会までの機運醸成に向けて、「世界陸上の魅力、そして価値を伝えてほしい」とあいさつした。

それに対して織田さんも、「世界陸上をずっとやってきた中で、今、東京でやったらどんな反応が起きるのかが、すごく楽しみでなりません。僕にとって、地元である日本、東京での大会はこれが一生に一度のチャンスだと思っているので、無事に有観客で行われて、みんなが盛り上がれる瞬間を味わいたいと思っています」と話した。

広告の下にコンテンツが続きます

その後の会談では、小池知事から織田さんへ「推しの選手は?」「一番印象的だったシーンは?」といった質問が飛ぶ。

織田さんは、日本人では北口榛花(JAL)やサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)など、海外勢では男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)や女子400mハードルのシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)らを挙げ、その選手たちのすごさを熱弁。

印象的なシーンにはウサイン・ボルト(ジャマイカ)が100mで9秒58の世界新を出したレースを挙げ、「スタートは静かにしないといけない。そこから(レースが始まって)会場がすごく盛り上がり、出たタイムを見てみんなが『ウワー、信じられない』となった。うれしかったこと、つらかったこと、泣いてしまうようなこと、いろいろあります。もう、この感じは絶対に忘れないっていう言い方であれば、ボルトの世界新」ときっぱり語った。

広告の下にコンテンツが続きます
日本で3度目の開催となる東京世界陸上が、今年9月13日~21日に行われる。その200日前となった今日2月25日、大会スペシャルアンバサダーを務める織田裕二さんと、大会マスコット「りくワン」、東京2025世界陸上財団の武市敬事務総長が、都庁で小池百合子都知事を表敬訪問した。 直前に都内小学校で行われた大会200日前イベント「東京2025世界陸上 200 Days To Go!」にも織田さんが出席するなど、「織田さんがスペシャルアンバサダーに就任されて以降、大変な盛り上がりになっています。心強く思っています」と小池知事。大会までの機運醸成に向けて、「世界陸上の魅力、そして価値を伝えてほしい」とあいさつした。 それに対して織田さんも、「世界陸上をずっとやってきた中で、今、東京でやったらどんな反応が起きるのかが、すごく楽しみでなりません。僕にとって、地元である日本、東京での大会はこれが一生に一度のチャンスだと思っているので、無事に有観客で行われて、みんなが盛り上がれる瞬間を味わいたいと思っています」と話した。 その後の会談では、小池知事から織田さんへ「推しの選手は?」「一番印象的だったシーンは?」といった質問が飛ぶ。 織田さんは、日本人では北口榛花(JAL)やサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)など、海外勢では男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)や女子400mハードルのシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)らを挙げ、その選手たちのすごさを熱弁。 印象的なシーンにはウサイン・ボルト(ジャマイカ)が100mで9秒58の世界新を出したレースを挙げ、「スタートは静かにしないといけない。そこから(レースが始まって)会場がすごく盛り上がり、出たタイムを見てみんなが『ウワー、信じられない』となった。うれしかったこと、つらかったこと、泣いてしまうようなこと、いろいろあります。もう、この感じは絶対に忘れないっていう言い方であれば、ボルトの世界新」ときっぱり語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top