HOME 海外

2025.02.25

男子60mH劉俊茜がアジア歴代2位の7秒47 18歳・于水慶がハーフで1時間1分46秒の中国新 中国勢に好記録相次ぐ!
男子60mH劉俊茜がアジア歴代2位の7秒47 18歳・于水慶がハーフで1時間1分46秒の中国新 中国勢に好記録相次ぐ!

男子60mハードルでアジア歴代2位の7秒47をマークした劉俊茜(写真は24年パリ五輪)

2月23日に行われた各大会で中国勢の好記録が相次いだ。

3月に世界室内選手権が開催される中国・南京で行われた中国室内グランプリ第4戦では、男子60mハードルで21歳の劉俊茜がアジア歴代2位となる7秒47をマークした。アジア記録は劉翔の7秒41。朱勝龍も7秒56で、ともに世界室内選手権の参加標準記録を突破した。

劉俊茜は昨年1月の世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールドの第1戦「アスタナ室内」の男子60mハードルで優勝。8月のパリ五輪は110mハードルで出場し、予選は4組6着、敗者復活戦は1組3着だった。110mハードルの自己記録は13秒35。

WAロードレース・プラチナの全国ハーフマラソン選手権(四川省眉山)では、18歳の于水慶が中国新、U20中国新となる1時間1分46秒で優勝。 ポルトガル室内選手権では男子走幅跳で、オープン参加の張溟鯤が8m24の大ジャンプを見せている。

2月23日に行われた各大会で中国勢の好記録が相次いだ。 3月に世界室内選手権が開催される中国・南京で行われた中国室内グランプリ第4戦では、男子60mハードルで21歳の劉俊茜がアジア歴代2位となる7秒47をマークした。アジア記録は劉翔の7秒41。朱勝龍も7秒56で、ともに世界室内選手権の参加標準記録を突破した。 劉俊茜は昨年1月の世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールドの第1戦「アスタナ室内」の男子60mハードルで優勝。8月のパリ五輪は110mハードルで出場し、予選は4組6着、敗者復活戦は1組3着だった。110mハードルの自己記録は13秒35。 WAロードレース・プラチナの全国ハーフマラソン選手権(四川省眉山)では、18歳の于水慶が中国新、U20中国新となる1時間1分46秒で優勝。 ポルトガル室内選手権では男子走幅跳で、オープン参加の張溟鯤が8m24の大ジャンプを見せている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.25

大阪に約270人の高校生アスリートが集結! 「切磋琢磨していきたい」 3泊4日の全国高体連合宿スタート

2024年度の日本陸連U-19強化研修合宿・全国高体連陸上競技専門部強化合宿が3月25日、大阪・ヤンマースタジアム長居で始まった。全国から選手約270人が参加し、20度を超える汗ばむ陽気の中で打ち解けながら練習に取り組ん […]

NEWS HOKAが「CLIFTON 10」発売に先駆けてイベント 鎧坂哲哉「クッション性とフィット感が良い」

2025.03.25

HOKAが「CLIFTON 10」発売に先駆けてイベント 鎧坂哲哉「クッション性とフィット感が良い」

デッカーズジャパンは3月25日、パフォーマンスフットウェア&アパレルブランド「HOKA」の人気シリーズの新作シューズ「CLIFTON 10(クリフトン 10)」の発売に先駆けてメディア向けの商品説明会・トークセッションを […]

NEWS 富士通加入の平林樹「世界一になる」鈴木康也は「マラソンで世界へ」

2025.03.25

富士通加入の平林樹「世界一になる」鈴木康也は「マラソンで世界へ」

富士通が3月25日、2025年度新加入選手の合同取材会見を開き、男子長距離の篠原倖太朗(駒大)、平林樹(城西大)、鈴木康也(麗澤大)、女子400mハードルの山本亜美(立命大)が登壇した。 城西大の主将を務めた平林は「こう […]

NEWS 400mH山本亜美が富士通へ「より一層の覚悟持って」目指すはロス五輪

2025.03.25

400mH山本亜美が富士通へ「より一層の覚悟持って」目指すはロス五輪

富士通が3月25日、2025年度新加入選手の合同取材会見を開き、男子長距離の篠原倖太朗(駒大)、平林樹(城西大)、鈴木康也(麗澤大)、女子400mハードルの山本亜美(立命大)が登壇した。 23年ブダペスト世界選手権代表の […]

NEWS 富士通入社の篠原倖太朗「すべてが自分の責任になる」今年は5000mで世界陸上狙う

2025.03.25

富士通入社の篠原倖太朗「すべてが自分の責任になる」今年は5000mで世界陸上狙う

富士通が3月25日、2025年度新加入選手の合同取材会見を開き、男子長距離の篠原倖太朗(駒大)、平林樹(城西大)、鈴木康也(麗澤大)、女子400mハードルの山本亜美(立命大)が登壇した。 駒大の主将を務めた篠原は、伝統あ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top