HOME 国内

2024.11.10

野田明宏 10km競歩40分36秒で制す U20男子は山田大智がトップ/大阪・中之島競歩
野田明宏 10km競歩40分36秒で制す U20男子は山田大智がトップ/大阪・中之島競歩

24年日本選手権20km競歩に出場した野田明宏

【動画】男子10km競歩を制した野田明宏

大阪・中之島2024競歩大会が11月10日に大阪・中之島コース(周回1km)で開催され、男子10km競歩はブダペスト世界選手権35km競歩6位の野田明宏(自衛隊体育学校)が40分36秒で優勝した。 同種目ではただ1人のエントリーとなった野田は、U20男子や女子とともに同時スタートとなるなか、5kmを20分08秒で入ると、後半の5kmも20分28秒でカバー。今年2月の日本選手権20km競歩以来の復帰レースを飾った。 U20男子はインターハイ5000m競歩2位、佐賀国スポでは少年共通5000m競歩を20分17秒88で制していた山田大智(西脇工高2兵庫)が、42分44秒でトップ。チームメイトの玉春汰造(3年)が2秒差で2位に続いた。 また、女子10km競歩は藤野楓(園田学園女大)が51分50秒、U20女子5km競歩は齊藤美桜(東大阪大敬愛高3)が26分05秒でそれぞれ制した。

【動画】男子10km競歩を制した野田明宏

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.25

復活への一歩を示した順大は3位通過 昨年17位から巻き返し「全体の地力はついている」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 3大会ぶり伊勢路切符の中央学大 大接戦をしのぎ切り「大きなミスなく戦えた」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

3大会ぶり伊勢路切符の中央学大 大接戦をしのぎ切り「大きなミスなく戦えた」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 攻めの姿勢貫いた中大がトップ通過! 「手応えのある内容だった」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

攻めの姿勢貫いた中大がトップ通過! 「手応えのある内容だった」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 大東大は「内容にはすごく満足」の2位通過 巻き返しを期するシーズンへ上々の前期/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

大東大は「内容にはすごく満足」の2位通過 巻き返しを期するシーズンへ上々の前期/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 東洋大は18大会連続の本大会ならず 7位と11秒36差「全員でしっかり受け止める」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

東洋大は18大会連続の本大会ならず 7位と11秒36差「全員でしっかり受け止める」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09でトップ通過を果たした。 18大会連続33回目の出場を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析