HOME 駅伝

2024.11.10

中電工3年ぶり2度目の優勝 2区で首位浮上して逃げ切る 中国電力、マツダ、JFEスチール、武田薬品もニューイヤーへ/中国実業団駅伝
中電工3年ぶり2度目の優勝 2区で首位浮上して逃げ切る 中国電力、マツダ、JFEスチール、武田薬品もニューイヤーへ/中国実業団駅伝

相葉直紀(24年ニューイヤー駅伝)

中国実業団駅伝の成績をチェック!

1位 中電工   4時間00分18秒
2位 中国電力  4時間02分22秒
3位 マツダ   4時間03分18秒
4位 JFEスチール 4時間03分59秒
5位 武田薬品   4時間16分34秒
---以上、全日本大会出場権獲得---
6位 ホシザキ   4時間29分53秒
7位 トップギアA 4時間30分21秒
8位 広島市役所  4時間36分58秒
9位 世羅RC    4時間40分14秒
オープン
広島市民アスリートクラブ 4時間53分14秒
トップギアB        4時間56分55秒

●区間賞
1区(12.5km) 延藤潤(マツダ) 37分23秒
2区(7.2km) アモス・クルガト(中電工) 19分17秒
3区(11.6km) 相葉直紀(中電工) 35分25秒
4区(9.0km) 清野太成(中国電力) 26分04秒
5区(9.0km) 池田勘汰(中国電力) 27分00秒=区間新
6区(19.0km) 北村惇生(中電工) 56分21秒
7区(12.5km) 斉藤翔太(JFEスチール) 37分47秒

◇第63回中国実業団対抗駅伝(11月10日/広島・せら文化センター発着、7区間80.8km) 来年元日の全日本実業団対抗駅伝の予選を兼ねた第63回中国実業団対抗駅伝が11月10日に行われ、中電工が4時間0分18秒で3年ぶり2回目の優勝を果たした。 中電工は1区の尾関大成がトップと7秒差の2位でつなぐと、2区のアモス・クルガトが19分17秒の区間賞で首位に浮上。3区の相葉直紀も35分25秒の区間賞で後続との差を14秒から1分07秒まで拡大した。4区、5区で2位の中国電力が追い上げ、40秒差まで迫られたが、最長6区(19.0km)で北村惇生が56分21秒の区間賞。2分07秒差まで広げて、アンカーの二岡康平が悠々とフィニッシュテープを切った。 2位は4時間2分22秒で中国電力、3位は4時間3分18秒でマツダ。続いて4位にJFEスチール、5位に武田薬品が入った。ここまでがニューイヤー駅伝の出場権を獲得。上位4チームは連続出場を伸ばし、武田薬品は3年ぶりの全日本大会となる。 個人成績では、5区で中国電力の池田勘汰が27分00秒の区間新。中電工の岡原仁志も従来の記録より1秒速い27分12秒をマークした。

中国実業団駅伝の成績をチェック!

1位 中電工   4時間00分18秒 2位 中国電力  4時間02分22秒 3位 マツダ   4時間03分18秒 4位 JFEスチール 4時間03分59秒 5位 武田薬品   4時間16分34秒 ---以上、全日本大会出場権獲得--- 6位 ホシザキ   4時間29分53秒 7位 トップギアA 4時間30分21秒 8位 広島市役所  4時間36分58秒 9位 世羅RC    4時間40分14秒 オープン 広島市民アスリートクラブ 4時間53分14秒 トップギアB        4時間56分55秒 [adinserter block="4"] ●区間賞 1区(12.5km) 延藤潤(マツダ) 37分23秒 2区(7.2km) アモス・クルガト(中電工) 19分17秒 3区(11.6km) 相葉直紀(中電工) 35分25秒 4区(9.0km) 清野太成(中国電力) 26分04秒 5区(9.0km) 池田勘汰(中国電力) 27分00秒=区間新 6区(19.0km) 北村惇生(中電工) 56分21秒 7区(12.5km) 斉藤翔太(JFEスチール) 37分47秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.26

世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里

世界クロカンU20代表選考会確定エントリーリストをチェック! ●男子5000m 吉田星(東海大札幌高2北海道) 新妻遼己(西脇工高3兵庫) 本田桜二郎(鳥取城北高3鳥取) 五十嵐新太(水城高3茨城) 村上遵世(鳥取城北高 […]

NEWS パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定

2025.11.26

パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定

【動画】報道陣を前にメリーランド大への入学を発表したウィルソン

NEWS 男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」

2025.11.26

男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」

【画像】引退を表明したジャガー この投稿をInstagramで見る Evan Jager(@evanjager)がシェアした投稿

NEWS 第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売

2025.11.26

第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売

1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]

NEWS アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!

2025.11.25

アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!

アディダス ジャパンは11月25日、「ADIDAS EKIDEN DAY」を都内で開き、ゲストトークセッションにGMOインターネットグループで青学大出身の太田蒼生、ロジスティードで國學院大出身の平林清澄が一緒に登壇した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top