HOME 駅伝

2024.11.10

ニューイヤー駅伝の出場チーム決定! セキノ興産、武田薬品、戸上電機製作所が復活 コニカミノルタ、NTT西日本は連続出場途切れる
ニューイヤー駅伝の出場チーム決定! セキノ興産、武田薬品、戸上電機製作所が復活 コニカミノルタ、NTT西日本は連続出場途切れる

24年ニューイヤー駅伝の様子

来年元日の第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、群馬県庁発着)の予選会が11月10日の中部・北陸、関西、中国地区をもって終了し、全日本大会の出場チームが出そろった。

前回はMGC(23年10月開催)の特例措置が儲けられたことから41チームが出場したが、今回は例年通り37チームが出場権を獲得した。

九電工の連続出場が半世紀の50年という節目となり、出場回数も56回に。最多出場は旭化成とKaoの2チームが62回と並んでいる。このほか、NTNとマツダが60回、愛知製鋼が40回、大塚製薬が30回と区切りの出場を迎える。

広告の下にコンテンツが続きます

また、出場枠が増えた北陸、中国、九州地区からセキノ興産、武田薬品、戸上電機製作所が復活出場を決めた。

一方、今年のニューイヤー駅伝で7位入賞を果たしていたNTT西日本が、関西予選で5位に沈み、連続出場が16でストップ。39年連続出場中だったコニカミノルタも、東日本予選で11位とニューイヤー駅伝出場を逃した。このほか、前回出場のNDソフト、コモディイイダ、プレス工業、富士山の銘水、大阪府警も出場権を手にできなかった。

ニューイヤー駅伝は来年1月1日の午前9時15分に群馬県庁前をスタート。群馬県内を回る7区間100kmのコースで行われる。

2025全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)出場チーム

来年元日の第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、群馬県庁発着)の予選会が11月10日の中部・北陸、関西、中国地区をもって終了し、全日本大会の出場チームが出そろった。 前回はMGC(23年10月開催)の特例措置が儲けられたことから41チームが出場したが、今回は例年通り37チームが出場権を獲得した。 九電工の連続出場が半世紀の50年という節目となり、出場回数も56回に。最多出場は旭化成とKaoの2チームが62回と並んでいる。このほか、NTNとマツダが60回、愛知製鋼が40回、大塚製薬が30回と区切りの出場を迎える。 また、出場枠が増えた北陸、中国、九州地区からセキノ興産、武田薬品、戸上電機製作所が復活出場を決めた。 一方、今年のニューイヤー駅伝で7位入賞を果たしていたNTT西日本が、関西予選で5位に沈み、連続出場が16でストップ。39年連続出場中だったコニカミノルタも、東日本予選で11位とニューイヤー駅伝出場を逃した。このほか、前回出場のNDソフト、コモディイイダ、プレス工業、富士山の銘水、大阪府警も出場権を手にできなかった。 ニューイヤー駅伝は来年1月1日の午前9時15分に群馬県庁前をスタート。群馬県内を回る7区間100kmのコースで行われる。 https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/151414

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top