◇第101回箱根駅伝予選会(10月19日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km)
第101回箱根駅伝予選会が行われ、東京国際大が10時間58分53秒の8位で2大会ぶり8回目の本戦出場を決めた。
昨年はわずか3秒差に泣いた東京国際大が、今年は歓喜に包まれた。
昨年は転倒の影響で本来の走りができなかったリチャード・エティーリが、今回は序盤からやや走りに精彩を欠く。個人11位と大きな貯金にはつながらなかったが、中村勇太ヘッドコーチは「限界まで追い込むような練習はしていません。本人も10km過ぎから(横腹に)差し込みがあったようです」と明かす。
それでも、8位で突破できる地力がある。日本人エースの佐藤榛紀(4年)が31位、大林洸己(4年)が35位、菅野裕二郎(3年)が44位と続々と上位でフィニッシュした。中村コーチは「しっかりと予選会を突破することに全力を注いできました。学生たちの底力も見えました」。少しホッとした表情で、振り返った。
脱水症状で途中棄権のアクシデントに見舞われた主将の楠木悠人(4年)は「本当にありがとうという言葉しか出ませんでした。次は自分がチームを引っ張れるように頑張りたいです」と感謝する。
今年のチームスローガンは“下克上”。予選会8位からの本戦となるが、中村コーチは「予選会で上にいた7チームだけではなく、シードの10校も含めて一つでも多くのチームに前で勝負できるように頑張りたいです」と力を込めた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
-
2025.11.21
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.11.21
「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」
第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]
2025.11.21
「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025