HOME 国内

2024.10.15

阿部竜希が成年110mH13秒29で快勝 東京世界陸上標準に0.02秒及ばず「立て直してまとめられた」/佐賀国スポ
阿部竜希が成年110mH13秒29で快勝 東京世界陸上標準に0.02秒及ばず「立て直してまとめられた」/佐賀国スポ

24年佐賀国スポ成年男子110mハードルを13秒29で制した阿部竜希(千葉・順大)

◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム)5日目

佐賀国民スポーツ大会の5日目が行われ、成年男子110mハードルは阿部竜希(千葉・順大)が13秒29(+0.1)の日本歴代6位タイ、学生歴代3位タイ、大会新の好記録で優勝した。

わずか0.02秒だった。来年9月の東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)に肉薄した阿部は「ここで13秒27を切らないと来年につながらなかった。調子に不安な部分もあったので、立て直して13秒29でまとめられて良かった部分もあります」。少し悔しげな表情を浮かべながらレースを振り返った。

決勝では先行されがちな前半から先頭争いを繰り広げ、中盤も焦らずに前に出る。「ラストの2台で少し詰まって浮いてしまいました」と、わずかなミスが標準記録までの距離となったか。「0.01秒とかもっと小さい数字かもしれませんが、まだまだ改善点のあるレ-スでした」と捉える。

大学3年目の今季は2月に海外のレースでシーズンイン。7ヵ月超の期間を戦い抜き、日本グランプリシリーズや日本選手権などで国内トップ争いに加わってきた。自己ベストも13秒64から0.35秒伸ばしたが、「やっぱり身体は少し疲れている感覚がありました。シーズンのアベレージは高い自信があったので、最後は走りました」。

順大出身の先輩には、ともにパリ五輪代表の泉谷駿介(住友電工)と村竹ラシッド(JAL)がいる。「まだ届かない位置にいる先輩2人ですが、1本でも勝てるように練習していきたいです」と阿部。東京世界選手権では「順大の3人で出たいという思いがあります」と話す。

広告の下にコンテンツが続きます

「やっぱり、泉谷さん、ラシッドさんほどの力はありません。まずはどれだけレースを完璧に近づけられるかだと思っています」。自らの100%をぶつけて、先輩たちの後ろ姿を追いかけていく。

◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム)5日目 佐賀国民スポーツ大会の5日目が行われ、成年男子110mハードルは阿部竜希(千葉・順大)が13秒29(+0.1)の日本歴代6位タイ、学生歴代3位タイ、大会新の好記録で優勝した。 わずか0.02秒だった。来年9月の東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)に肉薄した阿部は「ここで13秒27を切らないと来年につながらなかった。調子に不安な部分もあったので、立て直して13秒29でまとめられて良かった部分もあります」。少し悔しげな表情を浮かべながらレースを振り返った。 決勝では先行されがちな前半から先頭争いを繰り広げ、中盤も焦らずに前に出る。「ラストの2台で少し詰まって浮いてしまいました」と、わずかなミスが標準記録までの距離となったか。「0.01秒とかもっと小さい数字かもしれませんが、まだまだ改善点のあるレ-スでした」と捉える。 大学3年目の今季は2月に海外のレースでシーズンイン。7ヵ月超の期間を戦い抜き、日本グランプリシリーズや日本選手権などで国内トップ争いに加わってきた。自己ベストも13秒64から0.35秒伸ばしたが、「やっぱり身体は少し疲れている感覚がありました。シーズンのアベレージは高い自信があったので、最後は走りました」。 順大出身の先輩には、ともにパリ五輪代表の泉谷駿介(住友電工)と村竹ラシッド(JAL)がいる。「まだ届かない位置にいる先輩2人ですが、1本でも勝てるように練習していきたいです」と阿部。東京世界選手権では「順大の3人で出たいという思いがあります」と話す。 「やっぱり、泉谷さん、ラシッドさんほどの力はありません。まずはどれだけレースを完璧に近づけられるかだと思っています」。自らの100%をぶつけて、先輩たちの後ろ姿を追いかけていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、女子七種競技は梶木菜々香(ノジマ)が3307点でトップに立った。梶木は得意の100 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m15分04秒11のシーズン最高  吉居大和3000mでベスト 男子5000m吉田星13分35秒14の高2歴代2位/ホクレンDC千歳

2025.07.12

廣中璃梨佳が5000m15分04秒11のシーズン最高 吉居大和3000mでベスト 男子5000m吉田星13分35秒14の高2歴代2位/ホクレンDC千歳

7月12日、北海道千歳市の千歳市青葉陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第3戦・千歳大会が行われ、女子5000mA組で廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が日本人トップとなる15分04秒11で4位に入った。 1週間前の日 […]

NEWS 5000m・山口智規が13分16秒56!! 日本人学生歴代3位!早大新に「記録を更新できてよかった」/ホクレンDC千歳

2025.07.12

5000m・山口智規が13分16秒56!! 日本人学生歴代3位!早大新に「記録を更新できてよかった」/ホクレンDC千歳

7月12日、北海道千歳市の千歳市青葉陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第3戦・千歳大会が行われ、男子5000mA組では山口智規(早大)が13分16秒56の学生歴代7位のタイムで優勝を飾った。 山口は1週間前の日本 […]

NEWS 【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

2025.07.12

【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]

NEWS ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.12

ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top