HOME バックナンバー
月刊陸上競技2024年10月号

Contents

別冊付録

学生駅伝ガイド 2024 秋
全国39大学の最新戦力紹介&、「3強の夏」、注目チーム特集、出雲駅伝&箱根駅伝予選会展望

Paris 2024 Review

パリ五輪 総特集
北口榛花 金メダル012 Gold Medalist Interview
いつか、その場にいなくても 目標とされるような選手になりたい――
特別集中連載 〝チーム・北口榛花〟の挑戦
Follow-up Interview
赤松諒一 パリに舞う!
村竹ラシッド 歴史作る5位
三浦龍司 充実の8位!
Team JAPAN 激闘の11日間
男子4継 5位に満足せず
〝韋駄天〟赤﨑が6位
鈴木 MGC女王の力示す6位
男子4×400mR 意地のアジア新
川野・岡田ペアが粘りの8位入賞
花の都・パリに刻んだ日本代表の言葉
Team JAPAN 大会総括
サン=ドニで輝いた世界の超人たち
デュプランティス6m25!! 118 「あの瞬間がどれだけ素晴らしかったか」
マクローリン・レヴロン50秒37 2大会連続の世界新V
3連覇の偉業 キピエゴン、クルーザー、ティアムが快挙
ハッサン 3種目の旅路
ライルズ「パリ五輪」を語る。
Paris 2024 全48種目戦評

大会報道

U20世界選手権
落合晃 歴史的な銅
吉田陸哉が銀、中谷魁聖が銅
大会ハイライト 入賞者&日本勢成績
福井全中
小寺慎之助 堂々の日本一
追跡 中学最速への道のり
全23種目 REPORT チャンピオン名鑑
Athlete Night Games in FUKUI 2024
奥村仁志 日本人初の19mプット
大会ハイライト
日・韓・中ジュニア交流競技会
北海道マラソン/全国高校定時制通信制

広告の下にコンテンツが続きます

学生長距離特集

「3強」の夏 Ace Focus
青学大 太田蒼生、駒大 篠原倖太朗、國學院大 平林清澄

特集&トレーニング&技術

東京世界選手権まであと1年
タイムテーブル&参加標準記録突破者一覧
インターハイ&U20世界選手権 追跡
落合晃の挑戦「1:44:80」と「銅メダル」
大河亨先生が語る「日本新」とさらなる未来へ

海外情報

WORLD TOPICS
THE SCENES 世界が震えたあの瞬間
アメリカ大学スポーツの参考書

広告の下にコンテンツが続きます

技術コーナー

トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
Athletics Science Report

好評連載

レコード・ライブラリー
TEAM FILE [海南高校(和歌山)・香芝西中学校(奈良)]
陸上つわもの列伝(杉田和巳)
藤原駿也(男子走幅跳)
マイプライバシー(大坂谷明里(園田学園女大/女子棒高跳))
Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

Contents

別冊付録

学生駅伝ガイド 2024 秋 全国39大学の最新戦力紹介&、「3強の夏」、注目チーム特集、出雲駅伝&箱根駅伝予選会展望

Paris 2024 Review

パリ五輪 総特集 北口榛花 金メダル012 Gold Medalist Interview いつか、その場にいなくても 目標とされるような選手になりたい―― 特別集中連載 〝チーム・北口榛花〟の挑戦 Follow-up Interview 赤松諒一 パリに舞う! 村竹ラシッド 歴史作る5位 三浦龍司 充実の8位! Team JAPAN 激闘の11日間 男子4継 5位に満足せず 〝韋駄天〟赤﨑が6位 鈴木 MGC女王の力示す6位 男子4×400mR 意地のアジア新 川野・岡田ペアが粘りの8位入賞 花の都・パリに刻んだ日本代表の言葉 Team JAPAN 大会総括 サン=ドニで輝いた世界の超人たち デュプランティス6m25!! 118 「あの瞬間がどれだけ素晴らしかったか」 マクローリン・レヴロン50秒37 2大会連続の世界新V 3連覇の偉業 キピエゴン、クルーザー、ティアムが快挙 ハッサン 3種目の旅路 ライルズ「パリ五輪」を語る。 Paris 2024 全48種目戦評

大会報道

U20世界選手権 落合晃 歴史的な銅 吉田陸哉が銀、中谷魁聖が銅 大会ハイライト 入賞者&日本勢成績 福井全中 小寺慎之助 堂々の日本一 追跡 中学最速への道のり 全23種目 REPORT チャンピオン名鑑 Athlete Night Games in FUKUI 2024 奥村仁志 日本人初の19mプット 大会ハイライト 日・韓・中ジュニア交流競技会 北海道マラソン/全国高校定時制通信制

学生長距離特集

「3強」の夏 Ace Focus 青学大 太田蒼生、駒大 篠原倖太朗、國學院大 平林清澄

特集&トレーニング&技術

東京世界選手権まであと1年 タイムテーブル&参加標準記録突破者一覧 インターハイ&U20世界選手権 追跡 落合晃の挑戦「1:44:80」と「銅メダル」 大河亨先生が語る「日本新」とさらなる未来へ

海外情報

WORLD TOPICS THE SCENES 世界が震えたあの瞬間 アメリカ大学スポーツの参考書

技術コーナー

トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 Athletics Science Report

好評連載

レコード・ライブラリー TEAM FILE [海南高校(和歌山)・香芝西中学校(奈良)] 陸上つわもの列伝(杉田和巳) 藤原駿也(男子走幅跳) マイプライバシー(大坂谷明里(園田学園女大/女子棒高跳)) Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

三浦龍司がメダルに挑戦! 男子110mHら日本勢多数 デュプランティス世界記録更新なるか/東京世界陸上DAY3イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションは世界記録更新や、日本勢のメダル獲得が期待される種目が行われる。 男子3000m障害決勝では、三浦龍司(SUBARU)が悲 […]

NEWS 3000m障害で日本新・齋藤みう「今の力の最大限は出せた」 ハイペースも「余裕あった」/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害で日本新・齋藤みう「今の力の最大限は出せた」 ハイペースも「余裕あった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、女子3000m障害予選に齋藤みう(パナソニック)が出場し、決勝進出が決まる5着以内には入れなかったものの、アジア歴 […]

NEWS 110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

2025.09.15

110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目イブニングセッションで行われる男子110mハードル予選のスタートリストが発表された。 日本人初の12秒台ハードラーとなった村竹ラシッド(JAL)は […]

NEWS 【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

2025.09.15

【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

9月14日に行われた東京世界陸上2日目の男子100m決勝。オブリク・セヴィル(ジャマイカ)が世界歴代10位タイの9秒77(+0.3)で初の金メダルに輝き、ケショーン・トンプソンとジャマイカ勢初のワンツーを占めた。連覇を狙 […]

NEWS メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

2025.09.15

メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションで男子110mハードル予選が行われ、日本からは村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)が出 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top