HOME 国内、日本代表、五輪
男女混合競歩リレーのペア発表!川野将虎と岡田久美子「メダル狙いたい」女子2人はリレーに専念/パリ五輪
男女混合競歩リレーのペア発表!川野将虎と岡田久美子「メダル狙いたい」女子2人はリレーに専念/パリ五輪

男女混合競歩でペアを組む川野と岡田

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)

パリ五輪陸上競技の競歩日本代表が合宿をしているパリ郊外のセルジーで練習を公開した。

男子20km競歩に出場する濱西諒(サンベルクス)は軽めの調整。「楽しみな気持ちが強い」と言い、陸上競技としては初日に行われるということもあり、「他の競技の方々のメダル獲得に刺激ももらっています。その後の競技に勢いをつけられるレースをしたいいと意気込みを語る。

広告の下にコンテンツが続きます

この日はパリ五輪で初採用された男女混合競歩リレーのペアも発表。2ペア出場するが、川野将虎(旭化成)と岡田久美子(富士通)のペア、髙橋和生(ADワークスグループ)と柳井綾音(立命大)のペアという組み合わせとなる。

「コンディションは上向いているので、あと1週間さらに整えていきたい」と川野。コンビを組む岡田について「日本の競歩界を引っ張ってくださっている方と組めるのは光栄です」と言う。

前回の東京は50km競歩で6位。オレゴン世界選手権とブダペスト世界選手権の35km競歩で銀・銅とメダルを手にしてきた。しかし、今回は個人で代表を逃がし、気持ちの面で「難しいところもありました」と心境を明かす。それでも、東洋大時代から指導を受ける酒井瑞穂コーチからも「パリ五輪に出ることは競技者として本当に大きなこと」と励まされ気持ちを入れ直してリレーで出場権を手にした。

広告の下にコンテンツが続きます

「東京五輪の後の3年間の集大成」と川野。まるで駅伝のように2人で“つなぐ”レースに「所属先の旭化成、母校で拠点としている東洋大は駅伝の強豪チーム。責任感を持ってタスキをつないでいく文化に触れながら競技を行ってきました。そういったスピリッツも生かしていきたい」と力強く語った。

岡田は3回目の五輪。「集大成のオリンピックになるので、すべての経験を生かして勝負に出たい」と強い気持ちをのぞかせる。

ペアを組む川野について「世界でメダルを取っている選手。とても心強いです」と笑顔。6、7月では約10km歩き、40分レストを挟んで10km歩くような練習を「シミュレーションしてきた」と身体に染みこませてきた。ここまで「大きなケガや体調不良もなく積めてきました。やるべきことをやって当日を迎えたい」と充実感を漂わせる。

「メダルを狙える位置」と岡田が言うように、スペイン、イタリア、中国あたりとのメダル争いとなりそうで、ともに「上位を狙いたい」と力を込めた。

ペアについて今村文男・シニアディレクターは「男女合計3枚のレッドカード(注意)でペナルティーゾーンに入るので、男女ともに技術面を重視し、より確実に上位でフィニッシュできるように」と明かす。同レースのポイントは「1回目より2回目、さらに序盤から中盤から後半にペースアップが基本」と展望していた。

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ) パリ五輪陸上競技の競歩日本代表が合宿をしているパリ郊外のセルジーで練習を公開した。 男子20km競歩に出場する濱西諒(サンベルクス)は軽めの調整。「楽しみな気持ちが強い」と言い、陸上競技としては初日に行われるということもあり、「他の競技の方々のメダル獲得に刺激ももらっています。その後の競技に勢いをつけられるレースをしたいいと意気込みを語る。 この日はパリ五輪で初採用された男女混合競歩リレーのペアも発表。2ペア出場するが、川野将虎(旭化成)と岡田久美子(富士通)のペア、髙橋和生(ADワークスグループ)と柳井綾音(立命大)のペアという組み合わせとなる。 「コンディションは上向いているので、あと1週間さらに整えていきたい」と川野。コンビを組む岡田について「日本の競歩界を引っ張ってくださっている方と組めるのは光栄です」と言う。 前回の東京は50km競歩で6位。オレゴン世界選手権とブダペスト世界選手権の35km競歩で銀・銅とメダルを手にしてきた。しかし、今回は個人で代表を逃がし、気持ちの面で「難しいところもありました」と心境を明かす。それでも、東洋大時代から指導を受ける酒井瑞穂コーチからも「パリ五輪に出ることは競技者として本当に大きなこと」と励まされ気持ちを入れ直してリレーで出場権を手にした。 「東京五輪の後の3年間の集大成」と川野。まるで駅伝のように2人で“つなぐ”レースに「所属先の旭化成、母校で拠点としている東洋大は駅伝の強豪チーム。責任感を持ってタスキをつないでいく文化に触れながら競技を行ってきました。そういったスピリッツも生かしていきたい」と力強く語った。 岡田は3回目の五輪。「集大成のオリンピックになるので、すべての経験を生かして勝負に出たい」と強い気持ちをのぞかせる。 ペアを組む川野について「世界でメダルを取っている選手。とても心強いです」と笑顔。6、7月では約10km歩き、40分レストを挟んで10km歩くような練習を「シミュレーションしてきた」と身体に染みこませてきた。ここまで「大きなケガや体調不良もなく積めてきました。やるべきことをやって当日を迎えたい」と充実感を漂わせる。 「メダルを狙える位置」と岡田が言うように、スペイン、イタリア、中国あたりとのメダル争いとなりそうで、ともに「上位を狙いたい」と力を込めた。 ペアについて今村文男・シニアディレクターは「男女合計3枚のレッドカード(注意)でペナルティーゾーンに入るので、男女ともに技術面を重視し、より確実に上位でフィニッシュできるように」と明かす。同レースのポイントは「1回目より2回目、さらに序盤から中盤から後半にペースアップが基本」と展望していた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]

NEWS 東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top