HOME 国内

2024.07.25

「On Track Nights:MDC」に向けて有力選手が記者会見 1500m遠藤日向&館澤亨次「日本記録を目指す!」
「On Track Nights:MDC」に向けて有力選手が記者会見 1500m遠藤日向&館澤亨次「日本記録を目指す!」

「On Track Nights:MDC」のプレスカンファレンスに出席した国内有力選手および海外招待選手

日本GPシリーズ第11戦の「On Track Nights:MDC」は7月27日に東京・世田谷区の大蔵運動公園競技場で開催されるが、主な出場予定選手がプレスカンファレンスに出席し、2日後の本番に向けて意気込みなどを語った。

男子1500mに参戦する2022年オレゴン、23年ブダペスト両世界選手権5000m代表の遠藤日向(住友電工)は、「すばらしいメンバーが揃ったので、しっかり食らいついて勝負していきたい」ときっぱり。対する1500mスペシャリストの館澤亨次(DeNA)は「これがシーズン前半のラストレース。今季は好調なので、ここでもいい走りをしたい」と話した。ともに目標は「自己ベストと日本記録」で、「行けるところまでチャレンジしたい」と口を揃えた。

今大会にはオン・アスレチッククラブ(OAC)所属のオーストラリア勢男女4名も参戦。男子1500mには日本記録を2秒近く上回る3分33秒64のベストを持つジェシー・ハントが出場してハイレベルな争いが期待される。

広告の下にコンテンツが続きます

この大会は、男子800m元日本記録保持者の横田真人氏が代表を務めるTOWLAPSが「陸上競技の大会をゲームチェンジする」をスローガンに2021年から実施している中距離大会シリーズMDC(ミドルディスタンスサーキット)と、スイスのスポーツブランド「On(オン)」が「レースの概念をがらりと変える」をコンセプトに昨年から世界各国で行っている陸上イベント「On Track Nights」がジョイントしたもの。

会場では、エリートランナーと市民ランナーが肩を並べてトラックに立ち、観客は特設のブリッジやトンネルから近距離でレースが観戦できる。また、インフィールドではキッズ向けコンテンツや、DJコンテンツ、フードなどが用意されるなど、これまでの陸上大会のイメージを覆す仕掛けが満載。競技性とエンターテイメントが融合した型破りのイベントとして注目されている。

日本GPシリーズ第11戦の「On Track Nights:MDC」は7月27日に東京・世田谷区の大蔵運動公園競技場で開催されるが、主な出場予定選手がプレスカンファレンスに出席し、2日後の本番に向けて意気込みなどを語った。 男子1500mに参戦する2022年オレゴン、23年ブダペスト両世界選手権5000m代表の遠藤日向(住友電工)は、「すばらしいメンバーが揃ったので、しっかり食らいついて勝負していきたい」ときっぱり。対する1500mスペシャリストの館澤亨次(DeNA)は「これがシーズン前半のラストレース。今季は好調なので、ここでもいい走りをしたい」と話した。ともに目標は「自己ベストと日本記録」で、「行けるところまでチャレンジしたい」と口を揃えた。 今大会にはオン・アスレチッククラブ(OAC)所属のオーストラリア勢男女4名も参戦。男子1500mには日本記録を2秒近く上回る3分33秒64のベストを持つジェシー・ハントが出場してハイレベルな争いが期待される。 この大会は、男子800m元日本記録保持者の横田真人氏が代表を務めるTOWLAPSが「陸上競技の大会をゲームチェンジする」をスローガンに2021年から実施している中距離大会シリーズMDC(ミドルディスタンスサーキット)と、スイスのスポーツブランド「On(オン)」が「レースの概念をがらりと変える」をコンセプトに昨年から世界各国で行っている陸上イベント「On Track Nights」がジョイントしたもの。 会場では、エリートランナーと市民ランナーが肩を並べてトラックに立ち、観客は特設のブリッジやトンネルから近距離でレースが観戦できる。また、インフィールドではキッズ向けコンテンツや、DJコンテンツ、フードなどが用意されるなど、これまでの陸上大会のイメージを覆す仕掛けが満載。競技性とエンターテイメントが融合した型破りのイベントとして注目されている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.23

豊川が男女V 男子4連覇で女子10年ぶり 都大路地区代表は男子2位の愛知と女子3位の常葉大菊川/東海高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた東海高校駅伝が11月23日、三重県松阪市の三重高前を発着としたコースで行われ、愛知県大会に引き続き、豊川が男女とも優勝した。男子(7区間42.195km)は最終区で逆転し、2時間7分38秒で […]

NEWS 7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS 4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝

2025.11.23

エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top