HOME 高校、好記録

2024.07.13

【男子100m】髙城昊紀(宮崎西高1) 10秒52=高1歴代6位タイ
【男子100m】髙城昊紀(宮崎西高1) 10秒52=高1歴代6位タイ

24年U20日本選手権男子110mHで優勝した髙城昊紀

7月13日、第48回宮崎県高校1年生大会の1日目が宮崎市の宮崎県総合運動公園競技場で行われ、男子100mで髙城昊紀(宮崎西高)が10秒52(+0.5)で優勝を果たした。

髙城のこれまでの100mベストは今月7日に出した10秒72で、これを0.20秒も更新。高校1年生の歴代記録では6位タイにランクインした。高1の歴代最高はサニブラウン・アブデル・ハキーム(現・東レ)が持つ10秒45となっている。

110mハードルが専門の髙城は先月のU20日本選手権で優勝を飾り、直後の宮崎県選手権では13秒98と高校1年で史上初の13秒台をマークしていた。破竹の勢いを見せるハードラーがスプリントでも能力の高さを示した。

7月13日、第48回宮崎県高校1年生大会の1日目が宮崎市の宮崎県総合運動公園競技場で行われ、男子100mで髙城昊紀(宮崎西高)が10秒52(+0.5)で優勝を果たした。 髙城のこれまでの100mベストは今月7日に出した10秒72で、これを0.20秒も更新。高校1年生の歴代記録では6位タイにランクインした。高1の歴代最高はサニブラウン・アブデル・ハキーム(現・東レ)が持つ10秒45となっている。 110mハードルが専門の髙城は先月のU20日本選手権で優勝を飾り、直後の宮崎県選手権では13秒98と高校1年で史上初の13秒台をマークしていた。破竹の勢いを見せるハードラーがスプリントでも能力の高さを示した。

男子100m高1歴代10傑

10.45 0.0 サニブラウン・アブデル・ハキーム(城西・東京) 2014.10.19 10.47 1.7 大瀨戸一馬(小倉東・福岡)  2010.10. 2 10.48 1.1 大嶋健太(東京・東京)    2013. 6.15 10.49 1.2 宮本大輔(洛南・京都)    2015.10.17 10.51 0.3 荒川岳士(宇都宮東・栃木)  1990.10.22 10.52 2.0 不破弘樹(東農大二・群馬)  1982. 8. 3 10.52 0.6 髙城昊紀(宮崎西・宮崎)   2024. 7.13 10.53     池上洋二郎(中京・愛知)  1990.11. 3 10.53 1.6 平野智也(洛南・京都)    2018. 8.22 10.53 1.0 小室歩久斗(つくば秀英・茨城)2022.10.23 10.54 1.2 永田駿斗(諫早・長崎)    2012. 9.15 10.54 2.0 井上直紀(高崎・群馬)    2019. 6.15

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.21

女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ

日本陸連は5月21日、韓国・クミで行われるアジア選手権の代表選手1名の出場辞退を発表した。 女子200mの君嶋愛梨沙(土木管理総合)が辞退し、「ケガのため」としている。なお、これによる代表選手の入れ替えや追加招集はない。 […]

NEWS 関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」

2025.05.21

関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は2025年度から、箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金を支給する。これまで、トワイライト・ゲームス、関東学生新人、関東学連10000mで贈られてきたが、3月の定例理事会で決定 […]

NEWS コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目

2025.05.21

コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目

コニカミノルタ陸上競技部は5月21日、公式試合で着用するユニフォームをリニューアルすることを発表した。 新デザインのイメージは「夜明け」。白を基調に、同社のコーポレートカラーであるブルーのグラデーションでそれを表現してい […]

NEWS トーエネックの河合拓巳が引退 ニューイヤー駅伝に2度出場「充実した競技生活を送ることができました」

2025.05.20

トーエネックの河合拓巳が引退 ニューイヤー駅伝に2度出場「充実した競技生活を送ることができました」

5月20日、トーエネックは所属する河合拓巳が退部したことを発表した。 河合は26歳。愛知・豊橋工高から本格的に走りはじめ、3年時には県高校駅伝1区3位の実績を残す。大学は駿河台大に進み、1年目から箱根駅伝の予選会のメンバ […]

NEWS サニブラウンが渡米 世界陸上まで4ヵ月切り「危機感足りない」日本選手権に向け転戦予定

2025.05.20

サニブラウンが渡米 世界陸上まで4ヵ月切り「危機感足りない」日本選手権に向け転戦予定

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が5月20日、拠点とする米国へと向かうにあたり取材に応じた。 18日のセイコーゴールデングランプリについては「左ハムストリングスの付け根の張りがあった」ことで棄権。「ウ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析