2024.06.23
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(6月23日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)
第56回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が行われ、1組目は東洋大・松井海斗(1年)が29分25秒69で1着となった。
レースは東洋大の岸本遼太郎(3年)と松井が引っ張り、1000mを2分56秒と例年より速いペースで引っ張る展開となったが、4000mを過ぎて岸本のペースが上がらず、混戦模様となった。
中盤では早大の間瀬田純平(3年)、山﨑一吹(2年)が前に出るとペースは再びアップ。ひとりまたひとりと先頭集団から選手がこぼれるサバイバルの様相を呈する。
レースが動いたのは7200m。神奈川大の滝本朗史(2年)が仕掛けると、明大のルーキー・成合洸琉とともに抜け出し後続との差を一気に広げていった。しかし、9400mで後方から追い上げてきた東洋大・松井が滝本を逆転するとそのまま29分26秒の1着でフィニッシュした。
総合では神奈川大が59分03秒02でトップ。以下、明大、日体大、東海大、山梨学大。東洋大は8位。順大は村尾雄己(3年)が40着と苦戦。総合でも19位と大きく出遅れた。
大会は書類選考で選ばれた20校が出場。4組のタイムレースに2人ずつが参加し、総合タイムで争う。上位7校が11月3日に行われる本大会(愛知県名古屋市~三重県伊勢市)への出場権を獲得する。
関東学連推薦校選考会 1組目終了時点での総合順位
1位 神奈川大 59分03秒02 2位 明大 59分05秒58 3位 日体大 59分07秒32 4位 東海大 59分07秒53 5位 山梨学大 59分12秒24 6位 立教大 59分14秒66 7位 早大 59分23秒38 8位 東洋大 59分28秒55 9位 帝京大 59分30秒52 10位 法大 59分39秒92 11位 国士大 1時間00分01秒31 12位 日大 1時間00分16秒71 13位 中央学大 1時間00分32秒53 14位 専大 1時間00分37秒07 15位 東農大 1時間00分41秒73 16位 麗澤大 1時間01分27秒70 17位 亜細亜大 1時間01分52秒58 18位 駿河台大 1時間01分59秒52 19位 順大 1時間02分30秒64 20位 流経大 1時間03分10秒08RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.15
-
2025.08.13
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.15
走高跳・瀬古優斗2m33クリア!日本歴代2位タイ、東京世界選手権参加標準突破の大ジャンプ/ANG福井
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子走高跳で瀬古優斗(FAAS)が日本歴代2 […]
2025.08.15
やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に […]
2025.08.15
編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99