2024.06.23
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(6月23日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)
第56回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が行われ、1組目に続き2組目でも東洋大の網本佳悟(3年)が1着でフィニッシュした。
1組目とは変わって、スローペースで進んだ2組。1000m3分03秒、5000m15分19秒という流れに有力校の選手たちはほぼ差がなく集団を形成した。
焦れるような展開のなか、7000mから8000mでペースが上がり、東海大・檜垣蒼(1年)が先頭に立って集団がばらけると、東洋大・網本佳悟(3年)、宮崎優(1年)なども食らいつく。早大・石塚陽士(4年)や東海大・竹割真(3年)などが激しい先頭争いを演じたが、網本がラスト200mを過ぎてからのスパートで抜け出した。
総合争いは1時間58分59秒92の東海大が1位に浮上。約13秒差で神奈川大が続き、3位東洋大、4位日体大、5位明大、6位立教大、7位山梨学大と続いている。
大会は書類選考で選ばれた20校が出場。4組のタイムレースに2人ずつが参加し、総合タイムで争う。上位7校が11月3日に行われる本大会(愛知県名古屋市~三重県伊勢市)への出場権を獲得する。
関東学連推薦校選考会 2組目終了時点での総合順位
1位 東海大 1時間58分59秒91 2位 神奈川大 1時間59分13秒11 3位 東洋大 1時間59分13秒37 4位 日体大 1時間59分20秒98 5位 明大 1時間59分21秒55 6位 立教大 1時間59分37秒11 7位 山梨学大 1時間59分37秒97 8位 早大 1時間59分43秒50 9位 法大 1時間59分52秒86 10位 帝京大 1時間59分56秒40 11位 中央学大 2時間00分45秒41 12位 日大 2時間00分58秒85 13位 国士大 2時間01分42秒14 14位 専大 2時間01分53秒80 15位 東農大 2時間02分43秒28 16位 麗澤大 2時間02分53秒24 17位 駿河台大 2時間03分12秒36 18位 順大 2時間03分36秒18 19位 流経大 2時間04分00秒88 20位 亜細亜大 2時間05分50秒94RECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking  人気記事ランキング
                人気記事ランキング
            
        2025.10.31
立教大学男子駅伝チームがボディケアカンパニーのファイテンとサポート契約を締結
2025.10.31
世界陸連・従業員2名と契約コンサルタントが資金横領 コー会長「不本意だが正当な対応を」
- 
                            2025.10.30 
- 
                            2025.10.26 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            2025.10.18 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            2022.05.18 
- 
                            2023.04.01 
- 
                            2022.12.20 
- 
                            2023.06.17 
- 
                            2022.12.27 
- 
                            2021.12.28 
Latest articles 最新の記事
2025.10.31
世界陸上アルティメット選手権の出場資格が確定! 世界大会金メダリストらに加え「Road to the Ultimate」上位選手に出場資格
世界陸連(WA)は10月30日、26年9月にハンガリー・ブダペストで開催される第1回世界陸上アルティメット選手権の出場資格を更新した。 すでに発表済だった24年パリ五輪金メダリスト、25年東京世界選手権金メダリスト、26 […]
2025.10.31
立教大学男子駅伝チームがボディケアカンパニーのファイテンとサポート契約を締結
ボディケアカンパニーのファイテン株式会社は10月31日、立教大学体育会陸上競技部男子駅伝チームと新しくボディケアサポート契約を締結したことを発表した。 立教大学体育会陸上競技部男子駅伝チームは箱根駅伝には1934年に初出 […]
2025.10.31
世界陸連・従業員2名と契約コンサルタントが資金横領 コー会長「不本意だが正当な対応を」
世界陸連(WA)は10月30日、従業員2名と契約コンサルタントによる資金横領があったことを発表した。 財務チームによる監査中、数年に渡って150万ユーロ(約2億7千万円)を超える不正流用があったことが発覚した。内部調査で […]
                Latest Issue  最新号
                最新号
            
         
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望
 
                         
                             
                 
                                 
                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 
                         
                         
                        