HOME 国内、大学

2024.06.16

円盤投・北原博企が59m95!学生歴代2位、大台まであと5cm「自分のできることを発揮できた」/日本学生個人
円盤投・北原博企が59m95!学生歴代2位、大台まであと5cm「自分のできることを発揮できた」/日本学生個人

24年日本学生個人の男子円盤投表彰式

◇日本学生個人選手権(6月14日~16日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目

“学生ナンバーワン”を決める日本学生個人選手権の3日目に行われた男子円盤投は北原博企(新潟医療福祉大4)が59m95のビッグスローで優勝。日本歴代6位、学生歴代2位で、60mの大台まであと5cmに迫った。

「悪くない投げだなとは思いましたが、あそこまでの記録が出るとは思っていなかったので、かなりビックリしています」

6月1日の北信越インカレで日本歴代9位、学生歴代4位の57m24を投げていた北原。「試合のなかで修正できた」と言うように、2回目に55m55を放つと、4回目に自己記録に迫る56m66を投げた。「腰が高くリリースポイントが合わなかった」部分を徐々に修正すると、5回目は「振り切りまでいけて、かなり良い投げだった」。

応援席が大きく沸く。幸長慎一(四国大、現・四国大AC)が持つ学生記録60m69、そして学生2人目の60mに近づく一投で、連覇を達成した。

新潟・開志国際高時代に円盤投を始め、卒業間際には高校歴代5位の55m36(1.75kg)をマークしている北原。昨年のこの大会で全国初タイトルをゲットした。

広告の下にコンテンツが続きます

2週間後の日本選手権は地元・新潟。堤雄司(ALSOK群馬)、湯上剛輝(トヨタ自動車)、幸長という60mオーバーの“3強”、そして60mへの闘志はもちろんあるが、「記録や相手を意識すると硬くなるので、今回の投げ、記録を再現できるように、いつも通りの投げを意識します」と、自然体で臨むつもりだ。

◇日本学生個人選手権(6月14日~16日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 “学生ナンバーワン”を決める日本学生個人選手権の3日目に行われた男子円盤投は北原博企(新潟医療福祉大4)が59m95のビッグスローで優勝。日本歴代6位、学生歴代2位で、60mの大台まであと5cmに迫った。 「悪くない投げだなとは思いましたが、あそこまでの記録が出るとは思っていなかったので、かなりビックリしています」 6月1日の北信越インカレで日本歴代9位、学生歴代4位の57m24を投げていた北原。「試合のなかで修正できた」と言うように、2回目に55m55を放つと、4回目に自己記録に迫る56m66を投げた。「腰が高くリリースポイントが合わなかった」部分を徐々に修正すると、5回目は「振り切りまでいけて、かなり良い投げだった」。 応援席が大きく沸く。幸長慎一(四国大、現・四国大AC)が持つ学生記録60m69、そして学生2人目の60mに近づく一投で、連覇を達成した。 新潟・開志国際高時代に円盤投を始め、卒業間際には高校歴代5位の55m36(1.75kg)をマークしている北原。昨年のこの大会で全国初タイトルをゲットした。 2週間後の日本選手権は地元・新潟。堤雄司(ALSOK群馬)、湯上剛輝(トヨタ自動車)、幸長という60mオーバーの“3強”、そして60mへの闘志はもちろんあるが、「記録や相手を意識すると硬くなるので、今回の投げ、記録を再現できるように、いつも通りの投げを意識します」と、自然体で臨むつもりだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]

NEWS ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.12

ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]

NEWS 男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ

2025.07.12

男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ

7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]

NEWS ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

2025.07.12

ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

日本陸連は7月12日、ホクレンディスタンス第5戦・網走大会(7月19日)のエントリー選手を発表した。 男子5000mには3000m障害で日本記録を更新した三浦龍司(SUBARU)がエントリー。井川龍人(旭化成)のほか、遠 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

2025.07.12

十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top