◇日本学生個人選手権(6月14日~16日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目
“学生ナンバーワン”を決める日本学生個人選手権の1日目が行われ、女子100mハードルは髙橋亜珠(筑波大)が13秒35(+0.3)をマークして優勝した。
関東インカレでU20日本歴代2位の13秒28で優勝し、200mとの2冠も果たしている髙橋が強さを発揮した。予選は「風が強くて刻めなかった」と13秒61(+1.2)、準決勝は「スタートはうまくはまったのですが、後半で伸びきれなかった」レースで13秒51(+0.9)。
「不安もありました」という決勝は「みんな速いのでスタートで準決勝と同じような意識をして後半は腕が止まらないように」走ると、持ち味の大きな走りで抜け出し、セカンドベストで初の“日本一”の座に就いた。
関東インカレの鮮烈な活躍から注目度も増し、「プレッシャーもありますが、力に変えていきたい」と話す髙橋。以前は「考えていなかった」というU20世界選手権も視野に入れ、シニアではなくU20日本選手権にエントリーした。
「まずは今日くらいのタイムを安定させていき、来年はもっと超えていけるように」と12秒台や、その先の大きな記録に向けて、一歩ずつ成長していく構えだ。
男子110mハードルも筑波大勢がV。樋口隼人が13秒41(+3.1)と追い風参考ながら好記録で制した。師事している元日本記録保持者の谷川聡コーチの13秒39にも迫り、「もちろん意識しています」と話す。
埼玉・松山高時代に13秒95を出している期待のハードラー。この2年間は「インターバルのリズムを意識してきて、着地がスムーズになってきました」と成長を実感している。4月にも13秒75のベスト。「日本選手権で決勝に残りたい」と意気込みを語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.19
女子400mマクローリン・レヴロンが世界歴代2位47秒78「ひたすら努力」パウリノと史上初47秒台決戦/世界陸上Day6
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目が行われ、女子400m決勝ではシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位となる47秒78の大会新記録で優勝を飾った。 大粒の雨が降りし […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/