HOME 国内

2024.05.18

やり投・北口榛花「コンディションをチェックできる試合に」渡欧前の弾みつけるか/セイコーGGP
やり投・北口榛花「コンディションをチェックできる試合に」渡欧前の弾みつけるか/セイコーGGP

女子やり投の北口榛花(JAL)

◇セイコーゴールデングランプリ(5月19日/東京・国立競技場)

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリを前日に控えた5月18日、国立競技場で前日会見が開かれ、女子やり投の北口榛花(JAL)が登壇した。

すでにパリ五輪代表に内定している北口。金メダルを獲得したブダペスト世界選手権で2、3位に入り激闘を繰り広げたフロル・デニス・ルイス・フルタド(コロンビア)、マッケンジー・リトル(豪州)も出場する。

広告の下にコンテンツが続きます

今季はダイヤモンドリーグ(DL)蘇州で62m97、水戸招待は61m38で2連勝を飾っているが、「自分の身体が満足に動ける状態で試合に臨めていない」と言う。

水戸招待以降はトレーナーややアドバイスをもらう解剖学を専門とする足立和隆氏(元・筑波大准教授)らと身体のチェックに努め、柔軟性を取り戻すことに注力した。

チェコのデイヴィッド・セケラック・コーチも来日しているが、「コンディショニング第一でやりたいと伝えました」。ここまで「水戸よりは良い状態になっています」という。

本番は夏のパリ五輪。「勝負もすごく大事ですが、今のコンディションをチェックできる試合にしたい」と先を見据えての試合運びになる。

同じく会見に登壇した走高跳のウ・サンヒョク(韓国)もダイヤモンドリーグ・ファイナルをともに優勝するなど、アジア人として世界と吾して戦う仲間。

「ウさんが東京に来てくれてうれしいです。ダイヤモンドリーグでもたまにお会いするとちょっとうれしいですし、力になります。これからもアジア人の枠を越えられるように頑張りたい」と話した。

これまで同大会で女子やり投はやや早い時間帯で行われることも多かったが、今ではフィールド種目のメインに据えられ、世界トップ選手が日本に集結するのも、北口がいるからこそ。

この大会の後は再び欧州へ渡る北口。本調子はまだまだここからだが、日本のファンにしっかり力を見せて弾みをつけるつもりだ。

セイコーゴールデングランプリは5月19日、国立競技場で行われる。大会の模様はTBSで中継される。

◇セイコーゴールデングランプリ(5月19日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリを前日に控えた5月18日、国立競技場で前日会見が開かれ、女子やり投の北口榛花(JAL)が登壇した。 すでにパリ五輪代表に内定している北口。金メダルを獲得したブダペスト世界選手権で2、3位に入り激闘を繰り広げたフロル・デニス・ルイス・フルタド(コロンビア)、マッケンジー・リトル(豪州)も出場する。 今季はダイヤモンドリーグ(DL)蘇州で62m97、水戸招待は61m38で2連勝を飾っているが、「自分の身体が満足に動ける状態で試合に臨めていない」と言う。 水戸招待以降はトレーナーややアドバイスをもらう解剖学を専門とする足立和隆氏(元・筑波大准教授)らと身体のチェックに努め、柔軟性を取り戻すことに注力した。 チェコのデイヴィッド・セケラック・コーチも来日しているが、「コンディショニング第一でやりたいと伝えました」。ここまで「水戸よりは良い状態になっています」という。 本番は夏のパリ五輪。「勝負もすごく大事ですが、今のコンディションをチェックできる試合にしたい」と先を見据えての試合運びになる。 同じく会見に登壇した走高跳のウ・サンヒョク(韓国)もダイヤモンドリーグ・ファイナルをともに優勝するなど、アジア人として世界と吾して戦う仲間。 「ウさんが東京に来てくれてうれしいです。ダイヤモンドリーグでもたまにお会いするとちょっとうれしいですし、力になります。これからもアジア人の枠を越えられるように頑張りたい」と話した。 これまで同大会で女子やり投はやや早い時間帯で行われることも多かったが、今ではフィールド種目のメインに据えられ、世界トップ選手が日本に集結するのも、北口がいるからこそ。 この大会の後は再び欧州へ渡る北口。本調子はまだまだここからだが、日本のファンにしっかり力を見せて弾みをつけるつもりだ。 セイコーゴールデングランプリは5月19日、国立競技場で行われる。大会の模様はTBSで中継される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.24

3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]

NEWS エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝

2025.11.24

エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS 予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校

2025.11.24

予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校

全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 女子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]

NEWS 立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校

2025.11.24

立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校

全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 男子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]

NEWS 豊川が男女V 男子4連覇で女子10年ぶり 都大路地区代表は男子2位の愛知と女子3位の常葉大菊川/東海高校駅伝

2025.11.23

豊川が男女V 男子4連覇で女子10年ぶり 都大路地区代表は男子2位の愛知と女子3位の常葉大菊川/東海高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた東海高校駅伝が11月23日、三重県松阪市の三重高前を発着としたコースで行われ、愛知県大会に引き続き、豊川が男女とも優勝した。男子(7区間42.195km)は最終区で逆転し、2時間7分38秒で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top