HOME 国内、日本代表、五輪
パリ五輪20km競歩代表に池田向希、濱西諒、古賀友太! 女子は藤井菜々子と岡田久美子 男女混合はWエントリーの岡田に川野将虎、高橋和生、柳井綾音が選出
パリ五輪20km競歩代表に池田向希、濱西諒、古賀友太! 女子は藤井菜々子と岡田久美子 男女混合はWエントリーの岡田に川野将虎、高橋和生、柳井綾音が選出

パリ五輪20km競歩の代表に内定した古賀友太、濱西諒、池田向希、藤井菜々子、岡田久美子

パリ五輪競歩種目代表をチェック!

男子20km
池田向希(旭化成)
濱西諒(サンベルクス)
古賀友太(大塚製薬)
女子20km
藤井菜々子(エディオン)
岡田久美子(富士通)
男女混合リレー
川野将虎(旭化成)
高橋和生(ADワークグループ)
岡田久美子(富士通)
柳井綾音(立命大)

日本陸連は4月26日、8月に開催されるパリ五輪の競歩種目の代表内定選手を発表した。 代表に選ばれたのは今年2月の日本選手権20km競歩で優勝し、内定していた男子の池田向希(旭化成)、女子の藤井菜々子(エディオン)に6人を加えた8人。 男子20km競歩では選考会となった日本選手権で2位に入った濱西諒(サンベルクス)と同3位の古賀友太(大塚製薬)が順当に選出。濱西は大阪府出身の24歳。履正社高から明大に進み、国体やインカレなどで活躍し、日本選手権では日本歴代6位となる1時間17分42秒をマークしていた。一方の明大の1学年先輩にあたる古賀は昨年のブダペスト世界選手権に出場している。 男子20km競歩は前回の東京五輪で池田が2位、山西利和(愛知製鋼)が3位に入り、山西は19年、22年の世界選手権で連覇を飾るなど日本勢の活躍が続いていたが、昨年のブダペストでは古賀の12位が最高と苦戦。今回は長く世界大会に出場した山西や髙橋英輝(富士通)が選考会で敗れ世代交代も進むなか、世界一熾烈な代表争いを勝ち抜いた3人でメダル獲得を目指す。 女子20kmはベテランの岡田久美子(富士通)が新たに代表入り。五輪出場は16年リオ、21年東京に続く3回目となる。ブダペスト世界選手権をケガで欠場した後は引退も考えたというが、今年1月の元旦競歩(10km)で日本記録を樹立。そこから、日本選手権でも20kmに上手く対応し、1時間29分03秒とパリ五輪の参加標準記録を突破して2位に入っていた。また、女子については、世界ランキングなどにより追加で代表が決まる可能性を残している。 今大会から開催される男女混合競歩リレーには男女各2人が選ばれ、男子は川野将虎(旭化成)と高橋和生(ADワークグループ)、女子は岡田と柳井綾音(立命大)が選出。同種目は男女1人ずつが1チームとなり、マラソンと同じ42.195kmの距離を男子、女子、男子、女子と交互にリレーする。日本は4月の世界競歩チーム選手権の結果によって2枠を獲得していた。

パリ五輪競歩種目代表をチェック!

男子20km 池田向希(旭化成) 濱西諒(サンベルクス) 古賀友太(大塚製薬) 女子20km 藤井菜々子(エディオン) 岡田久美子(富士通) 男女混合リレー 川野将虎(旭化成) 高橋和生(ADワークグループ) 岡田久美子(富士通) 柳井綾音(立命大)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top