2024.02.18
◇第107回日本選手権20km競歩(2月18日/兵庫県神戸市・六甲アイランド)
パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権20km競歩が行われ、男子は池田向希(旭化成)が1時間16分51秒で2連覇を果たしてパリ五輪代表に内定した。
2位に濱西諒(サンベルクス)が日本歴代6位となる1時間17分42秒をマークして入り、派遣設定記録(1時間19分30秒)をクリア。パリ五輪代表をほぼ手中に収めた。
「正直、タイムは驚いています。出来すぎかな、と」。そう言って目を見開く。これまでの自己記録は昨年3月に出した1時間21分55秒で、それをなんと4分以上も更新した。
明大の先輩でもある古賀との3位争いで長くレースを進めるなか、単独2位だった川野将虎(旭化成)との三つ巴となる。「ラスト500mでスパートしようと思っていたのですが、古賀さんに警告が2つついていたのと、将虎さんもきつそうだったので、残り1kmから離そう」と力強くスパートして勝負を決した。
大阪出身で豊中四中で長距離を始め、履正社高で競歩をスタート。高校時代は国体を制するなど世代トップウォーカーの1人だった。明大を卒業して1年目。現在はスーパーマーケット「スーパーベルクス」で店舗に立って勤務しながら競技を続けている。
「1年通して練習をしっかりできた自信がありました」。もともとスピードやキックの強さはあったが、暑さや寒さに弱く、身体の硬さや精神面など、課題も多かったという。学生時代は「15kmまでいけても最後で失速していまう」レースが続いた。
昨年春以降は「基本的なストロール(※ランニングでいうジョグ)など距離を増やしてきました」。秋には10000mで国体優勝など結果につなげ、冬の合宿では池田らに食らいついたという。
派遣設定記録突破で日本選手権3位以内という選考条件により、パリ五輪代表をほぼ確実にした濱西。“歩くスーパー店員”が、大仕事をやってのけた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.19
女子400m・マクローリン・レヴロンが世界歴代2位47秒78! パウリノと史上初47秒台決戦/世界陸上Day6
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目が行われ、女子400m決勝ではシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位となる47秒78の大会新記録で優勝を飾った。 大粒の雨が降りし […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/