2017.08.24
Contents
別冊付録
インターハイ完全ガイド
詳報 インターハイ地区大会
川村直也 男子110mH 史上4人目の13秒台突入
東大阪大敬愛〝女王復権〟へ快進撃
ヘンプヒル 七種の高校記録にあと6点
石山 砲丸投で高校歴代2位の17m80
神奈川県選手権
古谷 13秒64w!! 追い風4.7mに乗って〝ビッグレコード〟
Special Interview
男子ハンマー投 室伏広治(ミズノ)~ 「日本選手権20連覇」と「2020年東京五輪」
仁川アジア大会代表特集
座談会スズキ浜松AC「国士大OB&OG」トリオ
女子やり投 海老原有希。男子十種競技 右代啓祐,男子やり投 新井涼平
クローズアップ・アスリート
男子十種競技 中村明彦(スズキ浜松AC)
男子200m 原 翔太(上武大)
男子110mH 増野元太(国武大)
連続写真で見る陸上競技の技術
男子200m 原 翔太(上武大), 男子110mH 増野元太(国武大)
全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会
〝嵐の選考会〟 有力2校落選の大波乱
神奈川大が9年ぶりトップ通過
上武大,城西大が歓喜の復活
日本学生個人選手権
大瀨戸 200mで大会新&自己新V
新星・松原 大台に迫る7m96w
第15回世界ジュニア選手権 展望
桐生ら男女43名が出場 ジュニア・ジャパンの活躍を占う
ダイヤモンドリーグ2014
ボンダレンコとバルシムが世界歴代2位タイ2m42
やり投・新井がパリ大会で殊勲の4位
全米選手権
4年に1度の〝中間年〟は若手が台頭
World Information
18歳ブロメルが9秒97 男子100mでジュニア世界新!!
特集 アメリカ中距離界の飛躍を探る
約10年間で躍進した5つのポイント
好評連載 日本マラソン・時代の証言
「先人たちのマラソン哲学」~「2020東京五輪」でメダルを取るために~
第8回 藤田敦史
中学陸上 Junior High School T&F トレーニングとコーチングの基本
第3回 中学生に必要な総合トレーニング
好評連載
金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」
陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子)
情報コーナー
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報
技術コーナー
トレーニング講座
TEAM FILE [柴田高校(宮城県)・打越中学(東京都)]
陸上つわもの列伝(田畑外司)
マイプライバシー(平井健太郎)
Young Athletes Forum

Contents
別冊付録 インターハイ完全ガイド 詳報 インターハイ地区大会 川村直也 男子110mH 史上4人目の13秒台突入 東大阪大敬愛〝女王復権〟へ快進撃 ヘンプヒル 七種の高校記録にあと6点 石山 砲丸投で高校歴代2位の17m80 神奈川県選手権 古谷 13秒64w!! 追い風4.7mに乗って〝ビッグレコード〟 Special Interview 男子ハンマー投 室伏広治(ミズノ)~ 「日本選手権20連覇」と「2020年東京五輪」 仁川アジア大会代表特集 座談会スズキ浜松AC「国士大OB&OG」トリオ 女子やり投 海老原有希。男子十種競技 右代啓祐,男子やり投 新井涼平 クローズアップ・アスリート 男子十種競技 中村明彦(スズキ浜松AC) 男子200m 原 翔太(上武大) 男子110mH 増野元太(国武大) 連続写真で見る陸上競技の技術 男子200m 原 翔太(上武大), 男子110mH 増野元太(国武大) 全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会 〝嵐の選考会〟 有力2校落選の大波乱 神奈川大が9年ぶりトップ通過 上武大,城西大が歓喜の復活 日本学生個人選手権 大瀨戸 200mで大会新&自己新V 新星・松原 大台に迫る7m96w 第15回世界ジュニア選手権 展望 桐生ら男女43名が出場 ジュニア・ジャパンの活躍を占う ダイヤモンドリーグ2014 ボンダレンコとバルシムが世界歴代2位タイ2m42 やり投・新井がパリ大会で殊勲の4位 全米選手権 4年に1度の〝中間年〟は若手が台頭 World Information 18歳ブロメルが9秒97 男子100mでジュニア世界新!! 特集 アメリカ中距離界の飛躍を探る 約10年間で躍進した5つのポイント 好評連載 日本マラソン・時代の証言 「先人たちのマラソン哲学」~「2020東京五輪」でメダルを取るために~ 第8回 藤田敦史 中学陸上 Junior High School T&F トレーニングとコーチングの基本 第3回 中学生に必要な総合トレーニング 好評連載 金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」 陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー トレーニング講座 TEAM FILE [柴田高校(宮城県)・打越中学(東京都)] 陸上つわもの列伝(田畑外司) マイプライバシー(平井健太郎) Young Athletes Forum
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.22
東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す
2025.04.17
駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?
-
2025.04.19
-
2025.04.17
-
2025.04.20
-
2025.04.16
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.22
東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す
公益財団法人東京2025世界陸上財団は4月22日、朝日新聞社とスポンサー契約を締結したことを発表した。 朝日新聞社は1879年1月25日に創刊。以来、全国紙として国内外のさまざまなニュース、情報を発信してきたほか、スポー […]
2025.04.22
M&Aベストパートナーズがお披露目会!4月から選手10人で本格始動 神野大地「一枚岩になって戦っていく」
株式会社M&Aベストパートナーズは4月21日、東京都内で同社の陸上部「MABPマーヴェリック」のお披露目会を開いた。 チームは2023年12月に発足。プロランナーとして活動する青学大OBの神野大地をプレイングマネージャー […]
2025.04.21
男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー
日本陸連は4月21日、来月行われる世界リレーの代表メンバーを発表した。 大会は男女の4×100mリレー、4×400mリレー、そして男女混合の4×400mリレーの5種目を実施。日本からは男子4×100mリレーのみを派遣する […]
2025.04.21
38歳フレイザー・プライスがパリ五輪以来の競技会復帰! 100m10秒94wで「引退はまだ確定してない」
4月19日、ジャマイカ・キングストンで「ヴェロシティ・フェスト」が行われ、2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メダリストのレジェンド・S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が昨年8月のパリ五輪以来のレースに […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)