2017.08.24
Contents
2020年東京五輪が決定!!
総特集 モスクワ世界選手権
福士 笑顔の「銅」!! ~〝酷暑〟の女子マラソンを粘り抜く
中本 堂々たる5位 ~ 36km過ぎまで世界に食らいつく
新谷 5位入賞の熱走 ~ 中盤からレースを力強く牽引
山本 大健闘の6位 ~ 5m75の3回目,渾身のジャンプ
男子4継 「入賞」を死守 ~ 2大会ぶりファイナルに復活,決勝は6位
ボルト 2大会ぶり3冠!! 史上最多タイ,通算8個の金メダル
イシンバイェワ 地元優勝 ~ 華麗なる〝女王の舞・最終章〟
Moscow2013 スペシャル・インタビュー
女子マラソン 福士加代子 ~ 「長かった夏」乗り越えて銅メダル
男子マラソン 中本健太郎 ~ 攻めてつかんだ「5位」
男子棒高跳 山本聖途 ~ 「6位」の快挙,そして「6m」への挑戦!
男子短距離 桐生祥秀洛 ~ 「大分」から「モスクワ」へ
速報 日本インカレ
九鬼 悲願の初優勝!!
堤 学生新&史上初の6連覇
改修前の国立競技場で3日間の熱戦
全中愛知大会
趙 中学歴代3位&大会新の7m22
髙橋が女子中距離2冠
北海道マラソン
日・韓・中ジュニア交流競技会
アジア・ユースゲームズ
日清食品カップ 全国小学生交流大会
Road to Hakone Ekiden
箱根王者・日体大は〝自然体〟の夏
東洋大 〝3冠〟目指して充実の夏
追跡大分インターハイ
古谷拓夢(相洋2神奈川) 110mH高校新&ハードル2冠への道
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」
男子走高跳 土屋 光(モンテローザ)
好評連載
金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」
陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子)
情報コーナー
WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報
技術コーナー
連続写真で見る陸上競技の技術(古谷拓夢(相洋2神奈川)/山本凌雅(諫早農3長崎)/宗包麻里菜(西京3京都) )
トレーニング講座
好評連載
TEAM FILE [岡豊高校(高知県)・公津の杜中学(千葉県)]
陸上つわもの列伝(田中初世)
マイプライバシー(竜田夏苗)
Young Athletes Forum
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
Contents
2020年東京五輪が決定!! 総特集 モスクワ世界選手権 福士 笑顔の「銅」!! ~〝酷暑〟の女子マラソンを粘り抜く 中本 堂々たる5位 ~ 36km過ぎまで世界に食らいつく 新谷 5位入賞の熱走 ~ 中盤からレースを力強く牽引 山本 大健闘の6位 ~ 5m75の3回目,渾身のジャンプ 男子4継 「入賞」を死守 ~ 2大会ぶりファイナルに復活,決勝は6位 ボルト 2大会ぶり3冠!! 史上最多タイ,通算8個の金メダル イシンバイェワ 地元優勝 ~ 華麗なる〝女王の舞・最終章〟 Moscow2013 スペシャル・インタビュー 女子マラソン 福士加代子 ~ 「長かった夏」乗り越えて銅メダル 男子マラソン 中本健太郎 ~ 攻めてつかんだ「5位」 男子棒高跳 山本聖途 ~ 「6位」の快挙,そして「6m」への挑戦! 男子短距離 桐生祥秀洛 ~ 「大分」から「モスクワ」へ 速報 日本インカレ 九鬼 悲願の初優勝!! 堤 学生新&史上初の6連覇 改修前の国立競技場で3日間の熱戦 全中愛知大会 趙 中学歴代3位&大会新の7m22 髙橋が女子中距離2冠 北海道マラソン 日・韓・中ジュニア交流競技会 アジア・ユースゲームズ 日清食品カップ 全国小学生交流大会 Road to Hakone Ekiden 箱根王者・日体大は〝自然体〟の夏 東洋大 〝3冠〟目指して充実の夏 追跡大分インターハイ 古谷拓夢(相洋2神奈川) 110mH高校新&ハードル2冠への道 トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 男子走高跳 土屋 光(モンテローザ) 好評連載 金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」 陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー 連続写真で見る陸上競技の技術(古谷拓夢(相洋2神奈川)/山本凌雅(諫早農3長崎)/宗包麻里菜(西京3京都) ) トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [岡豊高校(高知県)・公津の杜中学(千葉県)] 陸上つわもの列伝(田中初世) マイプライバシー(竜田夏苗) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入するRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.17
-
2025.11.16
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.17
クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒
一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]
2025.11.17
長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す
日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]
2025.11.17
男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー
世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]
2025.11.17
女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得
女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]
2025.11.16
佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝
北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025