女子やり投世界王者の北口榛花(JAL)が拠点とするチェコ・ドマジュリツェで練習を公開した。
2018年度終わりからチェコへ渡った北口。首都プラハから電車で2時間半ほど南西にあるドイツとの国境にほど近いドマジュリツェは人口約11,000人で、歴史を感じさせる街並みが今も残る。そこで、ディヴィッド・セケラック・コーチのもと、チームメイトたちと汗を流す。
昨年、ブダペスト世界選手権で女子投てき初の金メダル、ダイヤモンドリーグ・ファイナル日本人初の優勝など、快挙を連発。年末は紅白歌合戦のゲスト審査員を務めるなど大忙しだったが、「普段からできることではないので楽しかったです」と振り返る。
年明け早々にチェコに渡り、2週間と少しが経った。「最初は時差ボケもありましたが、練習は順調にこなせています」。この日は、冬季練習3、4回目のウエイトトレーニングで「少しずつ回数を減らして重さを上げていく段階に入っています」と言う。
それ以外のメニューは前年とほぼ変わらず。山道を走るなど「まだ体力作り」と土台アップを図る。チェコに来てセケラックコーチの指導を直接受けられることで、「その場で判断して、すぐにフィードバックをもらえますし、自分の感覚も逐一言えます」。
走力面などでも前年の同時期よりも数値も上がっているようで、「順調にパワーアップできています」と充実感を漂わせる。
パリ五輪イヤーがスタート。すでに代表を決めているため、「記録(参加標準記録)にこだわらず準備ができますし、選考も気にすることなく自分に集中できる」と語る。
世界女王として臨むオリンピック。「金メダルを取れたらいいなと思いますが、言うほど簡単ではないので、しっかり準備してパリでいいパフォーマンスができるように過ごしていきたいです」と今季の意気込みを語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
-
2025.11.10
-
2025.11.09
-
2025.11.09
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.10
ニューイヤー駅伝 シード制復活と統一予選会導入へ! 実業団駅伝の活性化目指し2027年から実施
11月10日、一般社団法人日本実業団陸上競技連合は、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)において、2027年の第71回大会からのシード制導入、および最短で2027年秋から統一予選会の実施を決定したと発表した。シード制 […]
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
日本テレビは11月10日、菅谷大介アナウンサーが8日に亡くなったことを発表した。53歳。 菅谷アナは千葉県出身。1997年に入社し、ニュースやバラエティ番組に出演。スポーツ中継にも携わり、2002年からは箱根駅伝でも実況 […]
2025.11.10
七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」
女子七種競技東京五輪銀メダリストのA.フェッター(オランダ)が自身のSNSで引退を表明した。 フェッターは現在32歳。17年のロンドン世界選手権で銅メダルを獲得し、19年のドーハでは途中棄権となったが22年オレゴン世界選 […]
2025.11.10
AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける
11月8日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、ロシアの12選手に対してドーピング違反による処分を科したことを発表した。対象には、女子800mで2012年世界室内選手権5位のY […]
2025.11.10
3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー
11月9日、スペイン・セビリアで世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第3戦のイタリカ国際クロスカントリーが開催され、女子(9.3km)では3000m障害パリ五輪金メダリストのW.ヤヴィ(バーレーン)が28分5 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望