2023.12.18
◇第31回全国中学校駅伝(12月17日/滋賀・希望が丘文化公園、男子6区間18km、女子5区間12km)
第31回全国中学校駅伝が12月17日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、男子1区では荒砥(群馬)の小林修輔(3年)が9分19秒で区間賞を獲得し、大会MVPに選ばれた。
折からの強風に、数日前に降った雨によりコースの一部がぬかるむなどタフなレースとなった今回のレース。各校の有力選手が集まった1区での区間賞に小林は「区間賞が取れてうれしいです」とはにかんだ。
1区には3000mで8分台のランナーも複数エントリーされ、高速ペースも予想されたものの、互いが牽制し合うようなかたちとなり、大集団で中盤まで推移。小林は先頭のやや後ろのポジションで他のランナーの様子をうかがうように位置取った。
レース前から区間賞を目標にしていた小林は当初、「1000mで仕掛けようと思っていました」という。ものの強風が吹いたことも考慮して、終盤までは自重し、「誰かがスパートしたところで自分も出よう」と冷静に判断した。残り300mでトラックに入ると、曽根(福岡)の松下将大(3年)と競り合うように中継所で2区にリレー。わずかに先着して、区間賞をもぎ取った。
荒砥は女子でも1区で稲井円花(3年)が区間トップとなり、史上初めて男女ともに同一校の選手が1区区間賞という快挙も達成。スタート前には稲井から「(区間賞)取ってきてね」と背中を押されたという。高校でも陸上は続ける予定で、「インターハイや全国高校駅伝に出られるように頑張ります」と笑顔で話した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
2025.09.07
女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]
2025.09.07
女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新
9月6日に行われた愛知県高校新人対校大会名古屋南北支部予選南女子ハンマー投で、河戸咲希(名古屋大谷2)が55m56を放った。自身が7月のインターハイで出した高2歴代3位(54m56)を更新した。 河戸は1投目に53m67 […]
2025.09.06
【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位
第78回群馬県高校対抗大会が9月6日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で開幕し、女子棒高跳で大豆生田花音(樹徳2)が高校歴代6位タイ、高2歴代2位の4m05に成功して優勝した。 これまでの自己ベストは、3月下旬の群馬県室内 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99