2023.12.09
パリ五輪代表選考会の第107回日本選手権10000m(国立競技場)を翌日に控える12月9日、都内で前日会見が開かれて男子日本記録保持者(27分18秒75)の相澤晃(旭化成)と女子世界選手権代表の五島莉乃(資生堂)が登壇した。
3度目の優勝を狙う相澤は、昨年7月に右足後脛骨筋を痛めて長期離脱。「最初は大きいケガではないかなと思ったのですが、なかなか治らなかった」。今年2月まではほとんど走らない状況だったという。
その間、「走るよりきつかった」と振り返るように、スイミングやバイクトレーニングなどで強化してきたという。9月の記録会では15ヵ月ぶりのレース復帰。5000mを13分39秒25をマークし、九州実業団駅伝でも3区区間2位力走している。
10000mになると昨年6月のFBKゲームズ以来。パリ五輪の参加標準記録は27分00秒00で、五輪内定にはほぼ26分台と優勝が求められる。「今の自分に26分台は難しい」と正直に明かすも、「26分台を目指していないのではなく、来年26分台を目指せるように、まずは自分の日本記録を更新したい」と目標を掲げる。
元々、パリ五輪は「マラソンで」と思い描いていたが、東京五輪を経験して「満足できない」と再びトラックでオリンピックを目指した。パリ五輪は「10000mの集大成に」と考えている。
過去2回の優勝では2000mで付近で抜け出し、強烈なスパートを見せて頂点に立っている相澤。「他の選手もわかっていると思うので、同じように勝てるとは思っていません」。それでも、「磨いてきたことを出せればラストで勝てると思います」と力強い。
ライバルの伊藤達彦(Honda)についても触れ、「嫌でも意識するし、彼だけには負けたくない」と闘志を燃やす。まずはウエーブライト(電子ペーサー)の設定である「27分15秒を目標にしていきます」と語る。
ケガから復活への一歩となる相澤。日本長距離のエースとして、不屈の男が2度目オリンピックへ突き進む。
男子は16時43分スタート。レースの模様はNHK BSで16時から中継される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.05
仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」
2025.11.05
「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.05
日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結
11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]
2025.11.05
仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」
仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]
2025.11.05
「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!
世界陸連(WA)はワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」の最終候補者を発表した。 トラック、フィールド、競技場外種目の各部門で、10月に発表された候補者の中から男女2選手ずつ […]
2025.11.05
キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍
キヤノンAC九州は10月末で中村日菜多の退部を発表した。 中村は熊本県出身の21歳。ルーテル学院高ではトラックでインターハイこそ届かなかったものの、3000mで9分38秒80を持ち、3年時に全国高校駅伝に出場して5区を務 […]
2025.11.05
エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位
エディオン女子陸上競技部は11月4日、古木愛莉の退部、退社を発表した。 古木は熊本・ルーテル学院高出身で、今年4月に入社。昨年のインターハイ3000mで13位と力走し、2年時には全国高校駅伝の1区で5位の活躍を見せている […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望