HOME 箱根駅伝

2023.12.07

第100回箱根駅伝に向けて関東学連が応援マナー向上を呼びかけ 箱根山間部では迂回路の利用をお願い
第100回箱根駅伝に向けて関東学連が応援マナー向上を呼びかけ 箱根山間部では迂回路の利用をお願い

23年箱根駅伝1区の様子

関東学連から箱根駅伝の応援に関するお願い

沿道で応援していただく皆様に、箱根駅伝は育てられてきました。
これからも、末永く愛される箱根駅伝でありたいと思っております。
是非とも、応援マナーにご協力をお願いします。

禁止事項
・横断幕、旗、のぼり等をガードレールや橋などの沿道公共物へくくりつける行為は道路交通法等に違反します。
・コース周辺での無人飛行機(ラジコン、ドローン)の操縦、飛行を禁止します。
主催者からのお願い
・脚立を使っての応援は危険です。
・自動車、自動二輪車、自転車等の車両による応援は危険であり、交通事故や交通事故・渋滞を招きます。
・車道上での応援は危険です。必ず歩道から応援してください。
・ペットをお連れの方は道路に出ないよう、ご配慮ください。
・選手は歩道寄りギリギリを走ってきますので、歩道から手を出したり身体を乗り出しての応援は危険です。
・自撮り棒の利用はできません。

箱根駅伝を主催する関東学連は12月7日、第100回箱根駅伝(24年1月2日、3日)における東京都内と神奈川県内の交通規制のお知らせ、および箱根周辺に関する大型等の車両交通規制のお知らせと観光客への応援マナー向上の協力を求めるリリースを公表した。 この日発表されたお願いでは、特に5区の国道1号について、例年交通規制のない対向車線も見物渋滞が発生していることを踏まえ、観光客に対して箱根新道や箱根ターンパイクなどの迂回路を利用するように求めている。 このほか、それぞれのリリース内には「箱根駅伝の応援に関するお願い」が付記されており、沿道での応援に関して横断幕、旗、のぼりなどをガードレールや橋、公共物にくくりつける行為は道路交通法等に違反するとして禁止。コース周辺での無線飛行機(ドローン、ラジコン)の操縦、飛行も危険を伴うため禁止される。 また、脚立を使っての応援、自動車や自転車に乗っての応援、車道上での応援は危険であるとして、歩道からの応援を求めるほか、自撮り棒の利用はできないようにしている。 関東学連は「沿道で応援していただく皆様に、箱根駅伝は育てられてきました。これからも、末永く愛される箱根駅伝でありたいと思っております」とし、応援マナー向上への協力を呼びかけている。

関東学連から箱根駅伝の応援に関するお願い

沿道で応援していただく皆様に、箱根駅伝は育てられてきました。 これからも、末永く愛される箱根駅伝でありたいと思っております。 是非とも、応援マナーにご協力をお願いします。 禁止事項 ・横断幕、旗、のぼり等をガードレールや橋などの沿道公共物へくくりつける行為は道路交通法等に違反します。 ・コース周辺での無人飛行機(ラジコン、ドローン)の操縦、飛行を禁止します。 主催者からのお願い ・脚立を使っての応援は危険です。 ・自動車、自動二輪車、自転車等の車両による応援は危険であり、交通事故や交通事故・渋滞を招きます。 ・車道上での応援は危険です。必ず歩道から応援してください。 ・ペットをお連れの方は道路に出ないよう、ご配慮ください。 ・選手は歩道寄りギリギリを走ってきますので、歩道から手を出したり身体を乗り出しての応援は危険です。 ・自撮り棒の利用はできません。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.22

青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2025(11月22日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2025が行われ、黒田朝日(青学大)が27分37秒62で全体トッ […]

NEWS 新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

2025.11.22

新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]

NEWS 中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

2025.11.22

中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

MARCH対抗戦 4組上位成績 1位 黒田朝日(青学大4) 27.37.62 2位 藤田大智(中大3)  27.40.50 3位 折田壮太(青学大2) 27.43.92 4位 宇田川瞬矢(青学大4)27.49.90 5位 […]

NEWS 青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

2025.11.22

青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

男子10000m日本人学生歴代10傑 27.21.52 前田和摩(東農大2) 2024. 5. 3 27.23.44 田澤廉(駒大3)   2021.12. 4 27.28.50 佐藤圭汰(駒大2)  2023.11.2 […]

NEWS 田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

2025.11.22

田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top