2023.11.06
◇第55回全日本大学駅伝(11月5日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
大学駅伝日本一を決める全日本大学駅伝が行われ、大東大が7位に入り、6位だった2005年以来18年ぶりのシード権を獲得した。
3週間前の箱根駅伝予選会を2年連続でトップ通過したライトグリーンが、昨季からの“成長”を伊勢路で見せつけた。
「箱根予選会のダメージはあったと思うのですが、今年は箱根予選会が通過点で、全日本のシード権を目標に取り組んできました。夏合宿の走り込みで、その土台を作り上げてきたので、(連戦の)心配はしていなかったです」(真名子圭監督)
1区・佐竹勇樹(4年)が5位で発進すると、2区・西川千青(3年)は区間11位、3区・久保田徹(4年)は区間9位。3区終了時で10位まで順位を落とした。しかし、後半区間に強さを発揮する。
4区・入濵輝大(2年)、5区・西代雄豪(3年)で1つずつ順位を上げると、6区のピーター・ワンジル(3年)で6位、7区の大谷章紘(3年)で5位に浮上した。アンカー・菊地駿介(4年)は城西大と創価大にかわされたものの、目標達成の7位でフィニッシュしてシード権をつかみ取った。
「大エースがいないので、総合的な戦い方で8位をピンポイントで取ろうと考えていました。前半区間に主力を置いても、上位校には勝てないので、前半区間は我慢をして、後半区間でしっかりシード圏内に入るというプランを立てていたんです。そういう意味では全区間が頑張ってくれましたね。その中でも、ちょっと崩れかけた流れを戻してくれたのが5区・西代と6区のワンジルだったと思います」(真名子監督)
狙い通りの継走で、目標順位を1つ上回った。
「正直、18年ぶりのシード権は純粋にうれしいです。前回は5年ぶりに出場して、今回ようやく大東大、本来の立ち位置に戻ってこられたでしょうか」と真名子監督。今大会では1973~76年の4連覇を含む7度の優勝を誇っており、OBの真名子監督が4年生だった2000年には3位に入っている。
次なる戦いは4度の総合優勝を経験している箱根駅伝だ。伊勢路での躍進を自信に、9年ぶりの「シード権」獲得に向かって突き進む。
文/酒井政人
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.15
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.15
仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]
2025.11.15
好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]
2025.11.15
レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル
11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]
2025.11.15
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025