2023.10.09
第4回出雲市陸協記録会が10月9日に行われた。この記録会は出雲駅伝のエントリーから漏れた選手たちが出走し、「もうひとつの出雲駅伝」として開催されている。
男子5000mが2組に分かれて行われ、赤星雄斗(駒大4)が14分01秒23で全体のトップ。赤星は、駒大が連覇を飾った出雲駅伝の暫定エントリーで5区に入っていたものの、当日変更で安原太陽(4年)と代わり、補員に回っていた。
2着には宮岡幸大(法大3)が14分03秒16で入り、3着は14分07秒38の大澤健人(中大4)となっている。
第4回出雲市陸協記録会上位成績
●5000m 赤星雄斗(駒大4) 14.01.23 宮岡幸大(法大3) 14.03.16 大澤健人(中大4) 14.07.38 庭瀬俊輝(駒大3) 14.09.60 安原海晴(駒大1) 14.09.98 菖蒲敦司(早大4) 14.12.90 田中愛睦(國學院大1) 14.13.79 鎌田匠馬(國學院大2) 14.18.66 W.イブラヒム(札幌学大3) 14.22.76 山﨑草太(中大1) 14.27.57 細迫海気(法大4) 14.27.99 大槻涼人(関西大1) 14.28.83 若林宏樹(青学大3) 14.37.75 曽越大成(皇學館大3) 14.38.81 茶木涼介(立命大2) 14.38.99 勝部 遼(環太平洋大3) 14.46.17 倉原成冶(皇學館大2) 14.49.11 渡邊真大(新潟大3) 14.53.78 佐野泰斗(環太平洋大1) 14.54.99 清水喜一郎(第一工科大1) 15.00.99
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.29
110mH標準突破済みの阿部竜希がV「代表狙うからには国内で負けないように」/織田記念
2025.04.29
やり投80mオーバー3人!﨑山雄太が自己2番目の82m96「ステップになる」/織田記念
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.29
110mH標準突破済みの阿部竜希がV「代表狙うからには国内で負けないように」/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子110mハードルは阿部竜希(順大)が13秒36(+1.9)をマークして優勝した。 4日前の日本学生個人選手権準決 […]
2025.04.29
予選で10秒06の桐生祥秀は決勝3位「スピードも出力も出ている」次戦は5.3静岡/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。 2位に110mハードルでも活躍する樋口陸人(スズ […]
2025.04.29
100m早大の井上直紀が殊勲のV!「世界陸上だけを目指して」/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。 フィニッシュ手前まで大混戦。5位まで0.03秒差 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)