HOME 国内、大学

2023.09.15

砲丸投アツオビン・ジェイソンが18m18の大会新V!「19m投げたかった」/日本IC
砲丸投アツオビン・ジェイソンが18m18の大会新V!「19m投げたかった」/日本IC

23年日本インカレ男子砲丸投を制したアツオビン・ジェイソン

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)2日目

日本インカレ2日目に男子砲丸投決勝が行われ、アツオビン・ジェイソン(福岡大)が2年ぶりに優勝を飾った。2回目に投げた18m18は昨年、奥村仁志(国士大、現・センコー)が出した大会記録を12cm更新。それでも「19mを出したかった」と悔しい表情を見せる。

1回目に17m67のあと、2回目に大台プット。3回目にも18m17を投げたが、「気合を入れすぎて少し噛み合いませんでした」と記録を伸ばせず。「バラバラな投げになってしまった」と下を向いた。

広告の下にコンテンツが続きます

8月上旬に10日間ほど米国に渡り、現地で回転投法の基礎を学んだアツオビン。「来年には挑戦したい」と見据えている。

身体は一回り大きくなり、昨年から体重も10kg増えて110kgを超えた。「少し力強さがついたと思いますが、まだスピードに頼って投げてしまう」。元々の持ち味であるスピードとバネ。そこに技術とパワーが噛み合えば、日本人初の19mが現実として近づいてくる。

大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。
あすリートチャンネル特設ページ

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)2日目 日本インカレ2日目に男子砲丸投決勝が行われ、アツオビン・ジェイソン(福岡大)が2年ぶりに優勝を飾った。2回目に投げた18m18は昨年、奥村仁志(国士大、現・センコー)が出した大会記録を12cm更新。それでも「19mを出したかった」と悔しい表情を見せる。 1回目に17m67のあと、2回目に大台プット。3回目にも18m17を投げたが、「気合を入れすぎて少し噛み合いませんでした」と記録を伸ばせず。「バラバラな投げになってしまった」と下を向いた。 8月上旬に10日間ほど米国に渡り、現地で回転投法の基礎を学んだアツオビン。「来年には挑戦したい」と見据えている。 身体は一回り大きくなり、昨年から体重も10kg増えて110kgを超えた。「少し力強さがついたと思いますが、まだスピードに頼って投げてしまう」。元々の持ち味であるスピードとバネ。そこに技術とパワーが噛み合えば、日本人初の19mが現実として近づいてくる。

大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。
あすリートチャンネル特設ページ

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

全九州高校駅伝が11月15日、福岡県嘉麻市の嘉穂総合運動公園周辺コースで開催され、男子(7区間42.195km)は宮崎日大(宮崎)が2時間6分02秒で初優勝を飾った。女子(5区間21.0975km)は神村学園(鹿児島)が […]

NEWS レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

2025.11.15

レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]

NEWS 関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

2025.11.15

関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]

NEWS ルイジアナ州立大・澤田結弥が5位入賞! チームは創部初の全米大会出場決定/全米学生クロカン地区予選

2025.11.15

ルイジアナ州立大・澤田結弥が5位入賞! チームは創部初の全米大会出場決定/全米学生クロカン地区予選

11月14日、米国アーカンソー州フェイエットビルで行われた全米大学体育協会(NCAA)クロスカントリー・サウスセントラル地区選手権で、女子6kmに出場した澤田結弥(ルイジアナ州立大)が19分56秒7で5位入賞を果たした。 […]

NEWS 【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

2025.11.15

【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.7km) 総合成績 1位 関大    3時間45分55秒 2位 関学大   3時間47分32秒 3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top