HOME トレーニング

2020.09.12

【トレーニング】秋はキレで勝負!ハードルトレーニングにおける 動き作りドリル/女子100mH福部真子実践
【トレーニング】秋はキレで勝負!ハードルトレーニングにおける 動き作りドリル/女子100mH福部真子実践

 月刊陸上競技10月号では「キレ」をテーマにさまざまな角度からトレーニングを紹介している。
 長年、白梅学園高の顧問を務めた遠藤道男先生が指導するハードルを使った動き作りでは、切れ味鋭い動きと接地、姿勢を身につけられる。実践していただいたのは、女子100mハードルの福部真子選手。インターハイ3連覇の実績を持ち、19年シーズンは一気に記録が向上した。
月刊陸上競技10月号の詳しいポイント・解説を見ながらチャレンジしてみよう!

youtubeサイトで見る場合はこちら

ハードルトレーニングにおける 動き作りドリル

 月刊陸上競技10月号では「キレ」をテーマにさまざまな角度からトレーニングを紹介している。  長年、白梅学園高の顧問を務めた遠藤道男先生が指導するハードルを使った動き作りでは、切れ味鋭い動きと接地、姿勢を身につけられる。実践していただいたのは、女子100mハードルの福部真子選手。インターハイ3連覇の実績を持ち、19年シーズンは一気に記録が向上した。 月刊陸上競技10月号の詳しいポイント・解説を見ながらチャレンジしてみよう! youtubeサイトで見る場合はこちら

ハードルトレーニングにおける 動き作りドリル

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.29

世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランキング選手権の出場権授与

世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]

NEWS 【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

2025.10.29

【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]

NEWS 5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台

2025.10.28

5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台

国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]

NEWS 田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

2025.10.28

田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]

NEWS 【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

2025.10.28

【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top