HOME 国内、世界陸上、日本代表
高山峻野は13秒34で準決勝敗退「壁は高い」海外ハードルへの対応に苦戦/世界陸上
高山峻野は13秒34で準決勝敗退「壁は高い」海外ハードルへの対応に苦戦/世界陸上

男子110mHに出場した高山峻野(ゼンリン)

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)3日目

ブダペスト世界陸上3日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子110mハードル準決勝に出場した高山峻野(ゼンリン)は13秒34(-0.1)で2組5着で敗退した。

広告の下にコンテンツが続きます

2019年のドーハ大会に続く準決勝進出となった高山。東京五輪金メダリストのハンスル・パーチメント(ジャマイカ)らと同組となり、2着までに入れば着順で決勝進出が決められたが、「1台目、2台目で身体が浮いてしまってそのまま流れを作れなかった」と思うような走りができなかった。

さらに海外特有の木製ハードルへの対応にも苦戦し、「恐怖心を含めて対応ができていない。やっぱり壁は高い」と悔しさを吐露した。

2019年に日本記録を4度樹立し、世界選手権は17年、19年に、21年東京五輪にも出場するなど国内のこの種目を牽引。昨年には日本歴代2位の13秒10をマークし、国際舞台の決勝進出を狙えるレベルまで来ていた。

同じく準決勝に進んだ横地大雅(Team SSP)は14秒93(-0.2)で2組9着となり、決勝進出とはならなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

途中でアクシデントがあり、中盤以降に大きく失速。レース後は腰のあたりを押さえて立ち上がることができず、車いすで運ばれた。

予選では今季世界リストトップの12秒94を持つラシード・ブロードベル(ジャマイカ)の転倒に巻き込まれ、救済措置で準決勝へ進出。「せっかくもらったチャンスなので、決勝を目指してがんばります」と力強く語っていたが、最後まで力を発揮できなかった。

同種目では泉谷駿介(住友電工)が日本勢初の決勝進出を果たすと、決勝では13秒19(±0)で5位入賞。準決勝に3人進出するのも日本勢初の快挙で、日本の110mハードルにとって大きな一歩を進めた大会となった。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)3日目 ブダペスト世界陸上3日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子110mハードル準決勝に出場した高山峻野(ゼンリン)は13秒34(-0.1)で2組5着で敗退した。 2019年のドーハ大会に続く準決勝進出となった高山。東京五輪金メダリストのハンスル・パーチメント(ジャマイカ)らと同組となり、2着までに入れば着順で決勝進出が決められたが、「1台目、2台目で身体が浮いてしまってそのまま流れを作れなかった」と思うような走りができなかった。 さらに海外特有の木製ハードルへの対応にも苦戦し、「恐怖心を含めて対応ができていない。やっぱり壁は高い」と悔しさを吐露した。 2019年に日本記録を4度樹立し、世界選手権は17年、19年に、21年東京五輪にも出場するなど国内のこの種目を牽引。昨年には日本歴代2位の13秒10をマークし、国際舞台の決勝進出を狙えるレベルまで来ていた。 同じく準決勝に進んだ横地大雅(Team SSP)は14秒93(-0.2)で2組9着となり、決勝進出とはならなかった。 途中でアクシデントがあり、中盤以降に大きく失速。レース後は腰のあたりを押さえて立ち上がることができず、車いすで運ばれた。 予選では今季世界リストトップの12秒94を持つラシード・ブロードベル(ジャマイカ)の転倒に巻き込まれ、救済措置で準決勝へ進出。「せっかくもらったチャンスなので、決勝を目指してがんばります」と力強く語っていたが、最後まで力を発揮できなかった。 同種目では泉谷駿介(住友電工)が日本勢初の決勝進出を果たすと、決勝では13秒19(±0)で5位入賞。準決勝に3人進出するのも日本勢初の快挙で、日本の110mハードルにとって大きな一歩を進めた大会となった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.09

【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位

東京・江東区選手権が6月29日、夢の島競技場で行われ、中学2年女子100mでバログン・イズミ(千住ジュニア)が中2歴代5位の11秒93(+1.8)をマークした。 これまでの自己ベストは5月下旬に出した12秒21。バログン […]

NEWS 東京世界陸上代表・田中希実が7/12開催MDCの1500mに急きょ参戦

2025.07.09

東京世界陸上代表・田中希実が7/12開催MDCの1500mに急きょ参戦

東京世界選手権女子1500mと5000mの両種目で代表に内定している田中希実(New Balance)が、7月12日開催の「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT Supported by On」 […]

NEWS 日本選手権混成、日本選手権リレーの競技日程変更 暑熱対策で11時30分から15時まで競技中断

2025.07.08

日本選手権混成、日本選手権リレーの競技日程変更 暑熱対策で11時30分から15時まで競技中断

日本陸連は7月8日、SNSを通じて、今週末の12日、13日に開催される日本選手権混成競技、日本選手権リレー(岐阜・長良川)の競技日程を変更すると発表した。 日本陸連は近年の気候変動に伴い、競技者および関係者への健康影響が […]

NEWS ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも

2025.07.08

ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも

日本陸連は7月8日、ホクレンディスタンス第4戦・北見大会(7月16日)のエントリー選手を発表した。 男子1500mでは5月のアジア選手権、7月の日本選手権では連覇を飾った飯澤千翔(住友電工)が登録。また、5000mでブダ […]

NEWS セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

2025.07.08

セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top