HOME 国内、大学

2023.08.05

男子200mで西裕大が銀メダル! 8位稲毛碧と早大勢がW入賞 110mH豊田兼は予選で日本歴代6位の13秒29/ユニバ
男子200mで西裕大が銀メダル! 8位稲毛碧と早大勢がW入賞 110mH豊田兼は予選で日本歴代6位の13秒29/ユニバ

ワールドユニバーシティーゲームズ男子200mで銀メダルを獲得した西裕大

男子110mH日本歴代10傑

13.04 -0.9 泉谷 駿介(住友電工)       2023. 6. 4
13.10 0.6 高山 峻野(ゼンリン)       2022. 8. 6
13.16 1.7 金井 大旺(ミズノ)        2021. 4.29
13.18 0.9 村竹ラシッド(順大4)       2023. 7.29
13.20 0.9 野本 周成(愛媛陸協)       2023. 7.29
13.29 1.1 豊田  兼(慶大3)        2023. 8. 4
13.33 0.9 横地 大雅(TeamSSP)        2023. 7.29
13.36 0.3 石川 周平(富士通)        2023. 5.21
13.39 1.5 谷川  聡(ミズノ)        2004. 8.24
13.40 0.0 増野 元太(ヤマダ電機)      2017. 6.24

◇第31回FISUワールドユニバーシティゲームズ 陸上競技(8月1日~6日)4日目 ワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)の陸上競技4日目が行われ、男子200mで西裕大(早大)が20秒46(+0.5)で銀メダルを獲得した。 前日の予選を20秒85(-0.1)の3着で通過していた西は、準決勝で20秒43(+0.9)の大幅自己新の1着で決勝に進出。8レーンに入った決勝では序盤のコーナーこそ4番手での通過となったが、直線に入ってから追い込みを見せ、東京五輪代表の嚴海濱(中国)や100mで10秒25のベストを持つA.ブルゴハイン(インド)をかわしてフィニッシュした。 西は埼玉・栄東高時代はインターハイ200mに出場し、準決勝にまで進んだ。1年の浪人生活を経て早大に入学し、2年時の関東学生新人で20秒76をマークして頭角を現していた。今季は4月の日本学生個人選手権で鵜澤飛羽(筑波大)を抑えて優勝。5月には静岡国際で20秒58の自己ベスト、関東インカレでも1位に輝いている。 進境著しい若手スプリンターだが、競技は大学までで退く意向を示している。4月には「ラストシーズンなので狙えるものはすべて狙いたい」と意気込んでいたが、最初で最後の世界大会で大きな足跡を残した。 また、同じく決勝に進出していた稲毛碧(早大)が21秒10で8位に入り、早大勢がダブル入賞を果たしている。 このほか、午前中に行われた男子110mハードル予選で豊田兼(慶大)が日本歴代6位となる13秒29(+1.1)の好タイムをマークして決勝に進出。同種目では宮﨑匠(中大)も予選を突破した。男子やり投の巖優作(筑波大)と鈴木凜(九州共立大)、同5000mの安原太陽(駒大)、石原翔太郎(東海大)も決勝へと駒を進めている。 ワールドユニバーシティーゲームズの陸上競技は6日まで行われる。

男子110mH日本歴代10傑

13.04 -0.9 泉谷 駿介(住友電工)       2023. 6. 4 13.10 0.6 高山 峻野(ゼンリン)       2022. 8. 6 13.16 1.7 金井 大旺(ミズノ)        2021. 4.29 13.18 0.9 村竹ラシッド(順大4)       2023. 7.29 13.20 0.9 野本 周成(愛媛陸協)       2023. 7.29 13.29 1.1 豊田  兼(慶大3)        2023. 8. 4 13.33 0.9 横地 大雅(TeamSSP)        2023. 7.29 13.36 0.3 石川 周平(富士通)        2023. 5.21 13.39 1.5 谷川  聡(ミズノ)        2004. 8.24 13.40 0.0 増野 元太(ヤマダ電機)      2017. 6.24

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.23

米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン

11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、日本から留学している澤田結弥(ルイジアナ州立大)が女子6kmのレースに出場。個人106位でフィニッシュした。 レースには全米から予選を勝ち抜 […]

NEWS クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突

2025.11.23

クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]

NEWS 鈴木芽吹が10000m日本新!27分05秒92「トラックを極めていきたい」吉居大和、國學院大・野中も快走/八王子LD

2025.11.23

鈴木芽吹が10000m日本新!27分05秒92「トラックを極めていきたい」吉居大和、國學院大・野中も快走/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマークし、 […]

NEWS 青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

2025.11.22

青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2025(11月22日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2025が行われ、黒田朝日(青学大)が27分37秒62で全体トッ […]

NEWS 新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

2025.11.22

新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top