HOME 国内

2023.06.01

男子やり投で80m60の新井涼平が2位 「またここまで戻ってくることができた」/日本選手権
男子やり投で80m60の新井涼平が2位 「またここまで戻ってくることができた」/日本選手権

23年日本選手権男子やり投で2位に入った新井涼平

◇第107回日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居)1日目

ブダペスト世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の1日目に男子やり投が行われ、新井涼平(スズキ)が最終投てきで80m60をマークし、4位から2位に浮上した。

1、2投目がファウルになるなど「内容は本当の良くなかった」と新井。それでも、「最後に(80m台を)投げることができて良かったです」とホッとした表情でそう振り返る。

広告の下にコンテンツが続きます

4月1日の母校・国士大での競技会で82m21と絶好のシーズンインを果たしたが、その後に右ひじに激痛が走った。「2月、3月にハードなトレーニングを詰めていたのですが、その影響かも」と新井。そこからは治療を重ねながらも、織田記念で3位に入るなど、日本選手権に向けて必死の調整をしてきた。「多くの方々のお陰でなんとか間に合うことができました」と感謝する。

2014年に日本歴代2位の86m83をマーク。16年リオ五輪でファイナリスト(11位)になったほか、世界選手権では15年北京から3大会連続で出場してきた。だが、近年は首のケガなどの影響で、なかなか結果を残せない日々が続いてきた。

豊富な練習量で力をつけてきたが、年齢とともに変化する身体にどう対応していく必要もある。今は、「シンプルにきれいなやりを投げる」ことに集中しているそうで、「しっかりと確実に、一つひとつやっていけばできる」と良い意味で肩の力を抜いた取り組みをしている。

広告の下にコンテンツが続きます

日本選手権では7連覇を飾った20年(81m57)以来の80mオーバーに、「またここまで戻ってくることができました」と笑顔で話した新井。2連覇を飾った同じ31歳のディーン元気(ミズノ)とともに、再び日本男子やり投を引っ張る存在に戻る覚悟だ。

◇第107回日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居)1日目 ブダペスト世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の1日目に男子やり投が行われ、新井涼平(スズキ)が最終投てきで80m60をマークし、4位から2位に浮上した。 1、2投目がファウルになるなど「内容は本当の良くなかった」と新井。それでも、「最後に(80m台を)投げることができて良かったです」とホッとした表情でそう振り返る。 4月1日の母校・国士大での競技会で82m21と絶好のシーズンインを果たしたが、その後に右ひじに激痛が走った。「2月、3月にハードなトレーニングを詰めていたのですが、その影響かも」と新井。そこからは治療を重ねながらも、織田記念で3位に入るなど、日本選手権に向けて必死の調整をしてきた。「多くの方々のお陰でなんとか間に合うことができました」と感謝する。 2014年に日本歴代2位の86m83をマーク。16年リオ五輪でファイナリスト(11位)になったほか、世界選手権では15年北京から3大会連続で出場してきた。だが、近年は首のケガなどの影響で、なかなか結果を残せない日々が続いてきた。 豊富な練習量で力をつけてきたが、年齢とともに変化する身体にどう対応していく必要もある。今は、「シンプルにきれいなやりを投げる」ことに集中しているそうで、「しっかりと確実に、一つひとつやっていけばできる」と良い意味で肩の力を抜いた取り組みをしている。 日本選手権では7連覇を飾った20年(81m57)以来の80mオーバーに、「またここまで戻ってくることができました」と笑顔で話した新井。2連覇を飾った同じ31歳のディーン元気(ミズノ)とともに、再び日本男子やり投を引っ張る存在に戻る覚悟だ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

【女子400mH】岡田紗和(法政二高)59秒92=高1歴代2位

9月14日の神奈川県高校新人大会女子400mハードルで岡田紗和(法政二1)が高1歴代2位の59秒92で優勝した。 岡田にとって400mハードルのレースは、8月下旬の神奈川県高校新人競技会川崎・中地区予選会に続いて2大会目 […]

NEWS 三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上

2025.09.16

三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 割れんばかりの […]

NEWS 400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

2025.09.16

400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子400mハードル予選2組に出場した小川大輝(東洋大)は50秒08の6着で準決勝進出はならなかった。 同じ組には […]

NEWS 走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳の予選A組に出場した伊藤陸(スズキ)は全体27位の7m68(+0.7)にとどまり、決勝進出とはならなかっ […]

NEWS 走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳予選B組に出場した津波響樹(大塚製薬)は7m42(+0.1)のB組17位全体36位で決勝進出はならなかっ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top