HOME 学生長距離

2020.07.09

PlayBack箱根駅伝1993/早大が名門復活の狼煙をあげる8年ぶり総合V
PlayBack箱根駅伝1993/早大が名門復活の狼煙をあげる8年ぶり総合V

7区で山梨学大を逆転し、総合優勝の立役者となった武井隆次(左)

平成以降の箱根駅伝を振り返る「PlayBack箱根駅伝」。今回は早大が往路・復路ともに制する“完全優勝”を飾った第69回大会(1993年)を紹介する。大会の歴史を知ることで、正月の箱根路がより楽しみになるかも!?

広告の下にコンテンツが続きます

プレイバック箱根駅伝 – 写真で振り返るHakone History

“三羽烏”が区間新の快走。早大が山梨学大とのマッチレース制す

1区の櫛部静二(後列中央)、4区の花田勝彦(前列左から2人目)、7区の武井(同左から3人目)と3年生トリオが区間新記録で快走して総合優勝につなげた

11月の全日本大学駅伝で優勝を飾り、久しぶりに頂点を狙える布陣が整っていた名門・早大と、前回王者で10月の出雲駅伝を制した山梨学大による「早山対決」となった第69回大会。東洋大が2年ぶりに出場を果たした一方で、初出場から36年連続で出場中だった国士大が予選会で姿を消した。

レースは序盤から早大が独走態勢を築いた。1区の櫛部静二(3年)が従来の区間記録を1分13秒も短縮。2位の中大に45秒、4位スタートとなった山梨学大に1分15秒の差をつけた。

広告の下にコンテンツが続きます

2区ではスーパールーキーの渡辺康幸が箱根路デビュー。区間賞はのちに宿命のライバルとなる山梨学大のステファン・マヤカ(1年)に譲ったものの、22秒差の区間2位でトップをひた走った。

3区、4区では小林正幹(2年)、花田勝彦(3年)が連続区間賞で首位を疾走。5区の小林修(2年)も区間7位と安定した走りを見せ、一度も首位を譲らない完封勝利で往路を制した。1分58秒差で2位は山梨学大。3位の日大とは5分48の差がつき、優勝争いは“2強”に絞られた。

6区では山梨学大の廣瀬諭史(4年)が素晴らしい走りを見せ、中継所まで残り700m地点で早大を逆転。区間記録にあと7秒と迫る59分28秒の激走で前年に続く区間賞を獲得した。7区では1年生を配置した山梨学大に対し、早大はエースの武井隆次(3年)を投入。従来の区間記録を2分近くも上回る快走で再びリードを2分50秒に広げた。

山梨学大は9区の黒木純(3年)が区間賞の走りで早大との差を2分以上も詰めて食い下がったが、時すでに遅し。8区以降も堅実にタスキをつないだ早大が8年ぶり12回目の総合優勝を達成した。

広告の下にコンテンツが続きます

2分05秒差で2位だった山梨学大は連覇こそ逃したものの、区間賞3つで王者としての意地を顕示。以下、3位に中大、4位は1962年(4位)以来の好成績となった専大となり、前回準Vの日大は5位でフィニッシュした。山梨学大以外は早大から10分以上も大差をつけられ、上位2チームの強さが際立った大会となった。

80年代に4連覇を飾るなど一世を風靡した順大は9位でぎりぎりシード権を確保。8区終了時で6位につけていた日体大は、後半2区間で大きく失速し、わずか4秒差の10位でまたも涙をのんだ。また、前回5位の大東大は10人中8人が区間11位以下にとどまるなど最下位に終わり、2回目の出場となった1969年大会から堅守してきたシード権を25年ぶりに失った。

<人物Close-up>
花田勝彦(早大3)
武井隆次、櫛部静二とともに“早大三羽烏”と呼ばれ、今大会では4区区間新の快走で悲願の総合優勝に貢献。大学時代から早大OBである瀬古利彦の指導を受け、卒業後は1996年アトランタ、2000年シドニーと五輪2大会にトラック種目で出場した。現役引退後は上武大学駅伝監督としてチームを箱根駅伝出場校に導き、現在はGMOインターネットグループの監督を務めている

<総合成績>
1位 早稲田大学  11.03.34(往路1位、復路1位)
2位 山梨学院大学 11.05.39(往路2位、復路2位)
3位 中央大学   11.14.36(往路4位、復路3位)
4位 専修大学   11.18.09(往路5位、復路4位)
5位 日本大学   11.24.19(往路3位、復路14位)
6位 駒澤大学   11.24.37(往路9位、復路6位)
7位 法政大学   11.25.31(往路7位、復路8位)
8位 神奈川大学  11.25.41(往路6位、復路11位)
9位 順天堂大学  11.29.05(往路13位、復路5位)
========シード権ライン=========
10位 日本体育大学 11.29.09(往路8位、復路13位)
11位 東洋大学   11.29.51(往路11位、復路17位)
12位 東京農業大学 11.32.17(往路10位、復路12位)
13位 亜細亜大学  11.33.32(往路14位、復路10位)
14位 東海大学   11.38.06(往路15位、復路9位)
15位 大東文化大学 11.45.08(往路12位、復路15位)

広告の下にコンテンツが続きます

<区間賞>
1区(21.3km)櫛部静二(早 大3) 1.02.09=区間新
2区(23.0km)S.マヤカ(山梨学大1)1.08.26
3区(21.3km)小林正幹(早 大2) 1.04.13
4区(20.9km)花田勝彦(早 大3) 1.02.07=区間新
5区(20.7km)小田典彦(神奈川大4)1.13.32
6区(20.7km)廣瀬諭史(山梨学大4) 59.28
7区(21.2km)武井隆次(早 大3) 1.02.53=区間新
8区(21.3km)高瀬豪史(早 大3) 1.07.01
9区(23.0km)黒木 純(山梨学大3)1.10.22
10区(21.3km)安永淳一(順 大1) 1.06.12

PlayBack箱根駅伝1992/山梨学大が出場6回目で初優勝!
【学生駅伝ストーリー】77歳の“新指揮官”青葉監督が目指す名門・日大「箱根シード権への道」
【学生駅伝ストーリー】東海大黄金世代、それぞれの4年間(1)館澤亨次 頼れる主将
【学生駅伝ストーリー】“高校最速”から学生長距離界のトップへ。お互いをライバルと認め合う早大・中谷雄飛と駒大・田澤廉
【学生駅伝ストーリー】相澤晃を育てた「ガクセキ・メソッド」と東洋大での4年間

7区で山梨学大を逆転し、総合優勝の立役者となった武井隆次(左) 平成以降の箱根駅伝を振り返る「PlayBack箱根駅伝」。今回は早大が往路・復路ともに制する“完全優勝”を飾った第69回大会(1993年)を紹介する。大会の歴史を知ることで、正月の箱根路がより楽しみになるかも!? プレイバック箱根駅伝 – 写真で振り返るHakone History

“三羽烏”が区間新の快走。早大が山梨学大とのマッチレース制す

1区の櫛部静二(後列中央)、4区の花田勝彦(前列左から2人目)、7区の武井(同左から3人目)と3年生トリオが区間新記録で快走して総合優勝につなげた 11月の全日本大学駅伝で優勝を飾り、久しぶりに頂点を狙える布陣が整っていた名門・早大と、前回王者で10月の出雲駅伝を制した山梨学大による「早山対決」となった第69回大会。東洋大が2年ぶりに出場を果たした一方で、初出場から36年連続で出場中だった国士大が予選会で姿を消した。 レースは序盤から早大が独走態勢を築いた。1区の櫛部静二(3年)が従来の区間記録を1分13秒も短縮。2位の中大に45秒、4位スタートとなった山梨学大に1分15秒の差をつけた。 2区ではスーパールーキーの渡辺康幸が箱根路デビュー。区間賞はのちに宿命のライバルとなる山梨学大のステファン・マヤカ(1年)に譲ったものの、22秒差の区間2位でトップをひた走った。 3区、4区では小林正幹(2年)、花田勝彦(3年)が連続区間賞で首位を疾走。5区の小林修(2年)も区間7位と安定した走りを見せ、一度も首位を譲らない完封勝利で往路を制した。1分58秒差で2位は山梨学大。3位の日大とは5分48の差がつき、優勝争いは“2強”に絞られた。 6区では山梨学大の廣瀬諭史(4年)が素晴らしい走りを見せ、中継所まで残り700m地点で早大を逆転。区間記録にあと7秒と迫る59分28秒の激走で前年に続く区間賞を獲得した。7区では1年生を配置した山梨学大に対し、早大はエースの武井隆次(3年)を投入。従来の区間記録を2分近くも上回る快走で再びリードを2分50秒に広げた。 山梨学大は9区の黒木純(3年)が区間賞の走りで早大との差を2分以上も詰めて食い下がったが、時すでに遅し。8区以降も堅実にタスキをつないだ早大が8年ぶり12回目の総合優勝を達成した。 2分05秒差で2位だった山梨学大は連覇こそ逃したものの、区間賞3つで王者としての意地を顕示。以下、3位に中大、4位は1962年(4位)以来の好成績となった専大となり、前回準Vの日大は5位でフィニッシュした。山梨学大以外は早大から10分以上も大差をつけられ、上位2チームの強さが際立った大会となった。 80年代に4連覇を飾るなど一世を風靡した順大は9位でぎりぎりシード権を確保。8区終了時で6位につけていた日体大は、後半2区間で大きく失速し、わずか4秒差の10位でまたも涙をのんだ。また、前回5位の大東大は10人中8人が区間11位以下にとどまるなど最下位に終わり、2回目の出場となった1969年大会から堅守してきたシード権を25年ぶりに失った。 <人物Close-up> 花田勝彦(早大3) 武井隆次、櫛部静二とともに“早大三羽烏”と呼ばれ、今大会では4区区間新の快走で悲願の総合優勝に貢献。大学時代から早大OBである瀬古利彦の指導を受け、卒業後は1996年アトランタ、2000年シドニーと五輪2大会にトラック種目で出場した。現役引退後は上武大学駅伝監督としてチームを箱根駅伝出場校に導き、現在はGMOインターネットグループの監督を務めている <総合成績> 1位 早稲田大学  11.03.34(往路1位、復路1位) 2位 山梨学院大学 11.05.39(往路2位、復路2位) 3位 中央大学   11.14.36(往路4位、復路3位) 4位 専修大学   11.18.09(往路5位、復路4位) 5位 日本大学   11.24.19(往路3位、復路14位) 6位 駒澤大学   11.24.37(往路9位、復路6位) 7位 法政大学   11.25.31(往路7位、復路8位) 8位 神奈川大学  11.25.41(往路6位、復路11位) 9位 順天堂大学  11.29.05(往路13位、復路5位) ========シード権ライン========= 10位 日本体育大学 11.29.09(往路8位、復路13位) 11位 東洋大学   11.29.51(往路11位、復路17位) 12位 東京農業大学 11.32.17(往路10位、復路12位) 13位 亜細亜大学  11.33.32(往路14位、復路10位) 14位 東海大学   11.38.06(往路15位、復路9位) 15位 大東文化大学 11.45.08(往路12位、復路15位) <区間賞> 1区(21.3km)櫛部静二(早 大3) 1.02.09=区間新 2区(23.0km)S.マヤカ(山梨学大1)1.08.26 3区(21.3km)小林正幹(早 大2) 1.04.13 4区(20.9km)花田勝彦(早 大3) 1.02.07=区間新 5区(20.7km)小田典彦(神奈川大4)1.13.32 6区(20.7km)廣瀬諭史(山梨学大4) 59.28 7区(21.2km)武井隆次(早 大3) 1.02.53=区間新 8区(21.3km)高瀬豪史(早 大3) 1.07.01 9区(23.0km)黒木 純(山梨学大3)1.10.22 10区(21.3km)安永淳一(順 大1) 1.06.12 PlayBack箱根駅伝1992/山梨学大が出場6回目で初優勝! 【学生駅伝ストーリー】77歳の“新指揮官”青葉監督が目指す名門・日大「箱根シード権への道」 【学生駅伝ストーリー】東海大黄金世代、それぞれの4年間(1)館澤亨次 頼れる主将 【学生駅伝ストーリー】“高校最速”から学生長距離界のトップへ。お互いをライバルと認め合う早大・中谷雄飛と駒大・田澤廉 【学生駅伝ストーリー】相澤晃を育てた「ガクセキ・メソッド」と東洋大での4年間

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.04.19

和田遼がDL廈門・男子100mに出場決定! オレゴン金のカーリー、先輩の桐生祥秀らと対決

4月19日、ダイヤモンドリーグ(DL)の主催者は20日に行われる第1戦廈門大会のスタートリストを発表し、男子100mに和田遼(ミキハウス)が新たにエントリーされたことが明らかとなった。 和田は東洋大卒の23歳。京都・洛南 […]

NEWS 北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

2024.04.19

北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

4月19日、北京ハーフマラソン組織委員会は、14日のレースで優勝した何傑(中国)を含む、上位4人の成績を取り消すことを発表した。 このレースでは何が1時間3分44秒で優勝を飾ったが、フィニッシュ寸前で先導していたケニアの […]

NEWS 編集部コラム「新年度スタート」

2024.04.19

編集部コラム「新年度スタート」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 広告の下にコンテンツが続きます 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り […]

NEWS 十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

2024.04.19

十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

4月17日、18日の両日、米国カリフォルニア州ウォルナットで第64回マウントサックリレーの1日目、2日目が行われ、男子十種競技に出場した右代啓祐(国士舘クラブ)が7164点で14位に入った。 8308点の日本記録を持つ右 […]

NEWS 大学駅伝新年度開幕!青学大に折田壮太ら13分台6人 駒大に期待の桑田駿介 3000m障害高校新の永原颯磨は順大

2024.04.19

大学駅伝新年度開幕!青学大に折田壮太ら13分台6人 駒大に期待の桑田駿介 3000m障害高校新の永原颯磨は順大

第101回箱根駅伝に向けた新たなシーズンが開幕した。今年も各地から有力な高校生が数多く関東の大学に進学。注目の世代最強ランナーや高校記録保持者など、各校の新戦力を確認していく。 今年1月の第100回大会で駒大の2年連続学 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年5月号 (4月12日発売)

2024年5月号 (4月12日発売)

パリ五輪イヤー開幕!

page top