HOME 中学

2022.11.25

全中駅伝史上初のテレビ生中継決定! BS日テレで午前11時から
全中駅伝史上初のテレビ生中継決定! BS日テレで午前11時から

12月18日に滋賀県で行われる第30回全国中学校駅伝がBS日テレで生中継されることが、大会事務局から発表された。

全国中学校駅伝は1993年に第1回大会が熊本で行われ、以降、滋賀、山口、千葉など開催地を変更しながら多くの中学生ランナーがタスキをつないだ。過去には五輪に出場した小林祐梨子や卜部蘭(積水化学)、世界選手権4度出場の前田和浩や設楽悠太(Honda)、啓太(日立物流)兄弟もこの大会から日本のトップへと羽ばたいている。

これまでNHKや民放で録画放送されたことはあったものの、生中継は史上初。昨年はYouTubeでライブ配信が行われたが、協賛企業や滋賀陸協の働きかけなどによりテレビ中継が実現した。

広告の下にコンテンツが続きます

放送時間は18日11時00分から13時30分まで。また、日テレスポーツ公式YouTubeでは前日の開会式・当日の閉会式の模様も生配信予定という。

大会は男子6区間18km、女子5区間12kmで行われ、各都道府県代表に開催地枠を加えた男女それぞれ48チームが中学駅伝日本一の座を懸けて争う。

2022全国中学校駅伝代表校一覧

広告の下にコンテンツが続きます
12月18日に滋賀県で行われる第30回全国中学校駅伝がBS日テレで生中継されることが、大会事務局から発表された。 全国中学校駅伝は1993年に第1回大会が熊本で行われ、以降、滋賀、山口、千葉など開催地を変更しながら多くの中学生ランナーがタスキをつないだ。過去には五輪に出場した小林祐梨子や卜部蘭(積水化学)、世界選手権4度出場の前田和浩や設楽悠太(Honda)、啓太(日立物流)兄弟もこの大会から日本のトップへと羽ばたいている。 これまでNHKや民放で録画放送されたことはあったものの、生中継は史上初。昨年はYouTubeでライブ配信が行われたが、協賛企業や滋賀陸協の働きかけなどによりテレビ中継が実現した。 放送時間は18日11時00分から13時30分まで。また、日テレスポーツ公式YouTubeでは前日の開会式・当日の閉会式の模様も生配信予定という。 大会は男子6区間18km、女子5区間12kmで行われ、各都道府県代表に開催地枠を加えた男女それぞれ48チームが中学駅伝日本一の座を懸けて争う。 https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/82606

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.18

菅野翔唯が100m10秒39で快勝!U20日本選手権との「2冠」達成/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U18男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒39(+0.3)で制し […]

NEWS 中央学大・川崎監督「やってきたことが実を結んだと思う」 通過校指揮官コメント/箱根駅伝予選会

2025.10.18

中央学大・川崎監督「やってきたことが実を結んだと思う」 通過校指揮官コメント/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大がトップ通過を果たした。順大、山梨学大、日大が続き、 […]

NEWS 大志田監督初采配の明大は12位 前回2位通過の専大は13位 日本薬大は過去最高14位/箱根駅伝予選会

2025.10.18

大志田監督初采配の明大は12位 前回2位通過の専大は13位 日本薬大は過去最高14位/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 4月 […]

NEWS 法大は17秒届かず11位 本戦連続出場は10でストップ 坪田智夫監督「結果がすべて」/箱根駅伝予選会

2025.10.18

法大は17秒届かず11位 本戦連続出場は10でストップ 坪田智夫監督「結果がすべて」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。法大は […]

NEWS 日体大9位通過 最終盤で順位押し上げ、本戦連続出場を78に伸ばす/箱根駅伝予選会

2025.10.18

日体大9位通過 最終盤で順位押し上げ、本戦連続出場を78に伸ばす/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 日体 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top