2022.11.04
11月6日(日)に行われる第54回全日本大学駅伝の、各チームエントリー選手の競技者8人・補員5名が発表された。
前回7位だった明大。今年は箱根駅伝で14位とシード権を逃した。予選会は2位通過だったが、そのチーム内上位メンバーの多くが補欠登録された。
チーム内上位2番を占めたダブルエースの富田峻平(4年)と児玉真輝(3年)が補欠に。加藤大誠(4年)、櫛田佳希(4年)も補欠登録だ。
同3番手だった下條乃將(4年)はメンバーから外れている。箱根4区7位と気を吐いた小澤大輝(4年)は4区。ルーキーの森下翔太、堀颯介、吉川響、室田安寿が1、2、6、7区に入っているが、何人が出走するか。メンバー変更は最大3人で、レース当日の6時半まで認められる。
明大の過去最高順位は2位。箱根予選会で充実ぶりを見せただけに勢いに乗って上位争いに食い込みたい。
全日本大学駅伝は11月6日(日)8時05分にスタート。名古屋・熱田神宮をスタートし、三重・伊勢神宮をフィニッシュとする8区間106.8kmで、27チームによって争われる。
■明大区間エントリー選手
1区 森下 翔太(1年)
2区 堀 颯介(1年)
3区 曳田 道斗(2年)
4区 小澤 大輝(4年)
5区 新谷紘ノ介(2年)
6区 吉川 響(1年)
7区 室田 安寿(1年)
8区 尾﨑 健斗(2年)
補欠
漆畑瑠人(4年)、加藤大誠(4年)、櫛田佳希(4年)、富田峻平(4年)、児玉真輝(3年)

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.03
日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ
-
2025.07.03
-
2025.07.03
-
2025.07.02
-
2025.07.02
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.27
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.03
日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の初日のタイムテーブル変更が発表された。 広告の下にコンテンツが続きます 大会のオープニング種目として女子棒高跳、同 […]
2025.07.03
1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が […]
2025.07.03
103年ぶり2冠狙う泉谷駿介 世界陸上代表狙い「1日、1日全力でやりきりたい」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルと走幅跳に出場する泉谷駿介(住友電工)が登壇した。 […]
2025.07.03
サニブラウン股関節上部の骨挫傷明かすも「できる限りの準備をしたい」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、男子100mのサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が登壇した。 広告 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会