東京マラソン財団は9月17日に都内で臨時理事会を開き、東京マラソン2021について、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の延長で10月17日開催を断念し、次回となる東京マラソン2022の開催予定日だった来年3月6日に延期することを決めた。これに伴い、東京マラソン2022は開催を断念するとしており、次回大会は中止となる。
東京マラソン2021については、感染状況を踏まえて昨年秋に従来の3月から7ヵ月ずらして10月17日の開催を決定。また、一般ランナーを3割余り減らし、38000人規模から25000人規模とし、今年3月には参加者募集を行っていた。
しかし、東京都では7月12日に緊急事態宣言が発出された後も感染が拡大し、宣言期間は当初8月22日までだったのが、9月12日まで延長。その後も宣言の解除基準まで収束することなく9月30日までさらに延長された。
その状況では、今大会の要項に盛り込まれた大会中止決定基準である「新型コロナウイルスの感染拡大により、大会開催1ヵ月前以降に緊急事態宣言が発せられている場合や自治体からの開催自粛要請が発せられている場合」に合致することから、10月開催を見送り、来年3月の2022年大会開催日まで延ばすこととした。
延期に伴い、ランナーやボランティアは来年3月に行われる大会の出走、または参加料の返金を選択する。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.31
-
2025.08.31
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ
男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]
2025.08.31
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99