2021.07.17
◇第61回実業団・学生対抗(7月17日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)
男子やり投の6投目。「突っ込んだ状態でクロスに入らないこと」だけに集中した小南拓人(染めQ)が、78m83をマーク。3位からの逆転優勝を飾り、ホッとした表情を見せた。
東京五輪代表として、本番に向けた調整の一環で臨んだ今大会。80m88で初優勝を飾りながらも「思ったよりも距離が出なかった」という日本選手権の反省と疲労感から、「力まずにいこう」と臨んだ。しかし、1投目から66m22と「力まずにいこうと思った結果、力んでしまった」と振り返る。
それでも、最終投てきでディーン元気(ミズノ)、同学年の小椋健司(栃木スポ協)を逆転。全体として「うまくいかなかった」中でもきっちりと結果を残した。
ワールドランキングで初の五輪代表の座をつかんだが、7月2日の代表2次発表の段階では「実感は湧かなかった」と言う。それでも、代表ウエアが届いたり、オンラインでの結団式に参加したりするうちに、「いよいよという気持ちが湧いてきました」。
今は「ワクワク感が強い」が、当日は「緊張する」と思っている。北海道・札幌第一高2年だった2012年、高校の先輩である十種競技の右代啓祐(現・国士舘クラブ)が五輪代表選手の公式ブレザーを着て母校を訪れた姿を見てあこがれた五輪の舞台は、もう目の前。あとは、「目標は予選突破や自己新と言いたいけど、もちろんそれを頭の片隅に置いてはいますが、自分の力よりも上の目標を立てると空回りする。今年の投げをすること。自然体で臨みたい」と、自分のやるべきことに集中していくのみだ。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.07
円盤投五輪連覇のオールマン 悲願の初Vへ「大会記録は可能」/東京世界陸上
-
2025.09.07
-
2025.09.07
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.02
-
2025.09.06
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.08
110mH阿部竜希が13秒22でV パリ五輪6位クリテンデン、世界陸上中国代表相手に快勝!/WAコンチネンタルツアー
9月7日、中国・北京で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドの最終戦が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒22(+1.0)のセカンドベストで優勝を飾った。 レースには、昨年のパリ五輪6位で12 […]
2025.09.07
400mH岸本鷹幸が母校・法大で引退レース「運が良かった」最後まで美しきハードリングと師弟関係
日本の男子400mハードルを牽引してきた岸本鷹幸(富士通)が母校・法大で現役ラストレースを迎えた。 後輩の豊田将樹(富士通)や山本竜大(SEKI AC)がレーンに並ぶ。スタンドには日本代表経験者を筆頭に、OB・OG、現役 […]
2025.09.07
400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上
女子400mハードル世界記録保持者で、東京世界選手権では400mに出場するシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が9月7日、都内で練習を公開しメディアの取材に応じた。 この日が来日して最初のトレーニングだったというマク […]
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99