HOME 海外

2025.10.24

NEWS
女子マラソン世界記録保持者チェプンゲティチに3年間の資格停止処分が確定 スマホアプリから禁止薬物の写真も見つかる
女子マラソン世界記録保持者チェプンゲティチに3年間の資格停止処分が確定 スマホアプリから禁止薬物の写真も見つかる

R.チェプンゲティチ(22年名古屋ウィメンズマラソン)

世界陸連の独立不正監査機関「アスリート・インテグリティー・ユニット」(AIU)は10月23日、女子マラソン世界記録(2時間9分56秒)保持者のR.チェプンゲティチ(ケニア)に対し、禁止物質の使用により3年間の資格停止処分を科したと発表した。

禁止物質は利尿剤の一種であるヒドロクロロチアジド。チェプンゲティチは今年3月14日に採取された検体から同物質の陽性反応が検出され、7月から暫定的に資格停止処分を受けていた。処分期間は2025年4月19日から3年間で、3月14日以降の成績はすべて無効となる。

当初ドーピングを否定していたが、7月31日にそれまでの主張を翻し、検体提出の2日前の体調不良時に家政婦から渡されて服用した薬にヒドロクロロチアジドが含まれていと説明していた。

広告の下にコンテンツが続きます

本来であれば違反内容に基づき4年間の資格停止が科されるが、早期に違反を認めたため期間は1年間短縮されて3年となった。

また、AIUによる調査の過程で押収されたチェプンゲティチのスマートフォンには、他の選手から禁止薬物に指定されているテストステロンの小瓶の写真とその効用を尋ねるメッセージが残っていたという。チェプンゲティチはそのやりとりには応じておらず、「スクリーンショットが送られてきただけ」と説明している。

このほかにもグループチャットには薬物に関する画像ややりとりが残っており、AIUは他に違反がないか調査を続けると発表している。

広告の下にコンテンツが続きます

なお、AIUの担当者は「現時点ではサンプル採取以前(25年3月14日)の記録は有効だが、今後の調査の結果次第では24年シカゴマラソンで出した世界記録が抹消される可能性もある。

世界陸連の独立不正監査機関「アスリート・インテグリティー・ユニット」(AIU)は10月23日、女子マラソン世界記録(2時間9分56秒)保持者のR.チェプンゲティチ(ケニア)に対し、禁止物質の使用により3年間の資格停止処分を科したと発表した。 禁止物質は利尿剤の一種であるヒドロクロロチアジド。チェプンゲティチは今年3月14日に採取された検体から同物質の陽性反応が検出され、7月から暫定的に資格停止処分を受けていた。処分期間は2025年4月19日から3年間で、3月14日以降の成績はすべて無効となる。 当初ドーピングを否定していたが、7月31日にそれまでの主張を翻し、検体提出の2日前の体調不良時に家政婦から渡されて服用した薬にヒドロクロロチアジドが含まれていと説明していた。 本来であれば違反内容に基づき4年間の資格停止が科されるが、早期に違反を認めたため期間は1年間短縮されて3年となった。 また、AIUによる調査の過程で押収されたチェプンゲティチのスマートフォンには、他の選手から禁止薬物に指定されているテストステロンの小瓶の写真とその効用を尋ねるメッセージが残っていたという。チェプンゲティチはそのやりとりには応じておらず、「スクリーンショットが送られてきただけ」と説明している。 このほかにもグループチャットには薬物に関する画像ややりとりが残っており、AIUは他に違反がないか調査を続けると発表している。 なお、AIUの担当者は「現時点ではサンプル採取以前(25年3月14日)の記録は有効だが、今後の調査の結果次第では24年シカゴマラソンで出した世界記録が抹消される可能性もある。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.24

前回V國學院大の2冠か!? 駒大、青学大、中大、創価大も有力 早大、城西大、帝京大の底力は? 独自の最新データで分析/全日本大学駅伝

第57回全日本大学駅伝対校選手権大会は11月2日、愛知・熱田神宮西門前をスタートし、三重・伊勢神宮内宮宇治橋前にフィニッシュする8区間106.8㎞で行われる。 出雲駅伝では國學院大が2連覇を飾り、伊勢路でも連覇に照準を定 […]

NEWS 女子短距離の久保山晴菜が現役引退「もう一度やり直してもこの道を選ぶ」アジア選手権やDLにも出場

2025.10.24

女子短距離の久保山晴菜が現役引退「もう一度やり直してもこの道を選ぶ」アジア選手権やDLにも出場

今村病院はアスリート職員の女子短距離・久保山晴菜が今季限りで現役引退すると発表した。 久保山は佐賀県出身の29歳。小学校から陸上を始め、田代中時代に4×100mリレーで全中準決勝に進出。佐賀北高に進学して200m、400 […]

NEWS 後藤大樹が46秒80!!!初400mで高1最高を14年ぶりに更新 インターハイでは高1初400mH王者

2025.10.24

後藤大樹が46秒80!!!初400mで高1最高を14年ぶりに更新 インターハイでは高1初400mH王者

京都府私学総体が10月24日に西京極で行われ、男子400mで後藤大樹(洛南1)が46秒80を叩き出した。自身初の400m個人レースで出したこの記録は、山木伝説(九里学園)が2011年に樹立した高1最高(47秒31)を14 […]

NEWS 女子マラソン世界記録保持者チェプンゲティチに3年間の資格停止処分が確定 スマホアプリから禁止薬物の写真も見つかる

2025.10.24

女子マラソン世界記録保持者チェプンゲティチに3年間の資格停止処分が確定 スマホアプリから禁止薬物の写真も見つかる

世界陸連の独立不正監査機関「アスリート・インテグリティー・ユニット」(AIU)は10月23日、女子マラソン世界記録(2時間9分56秒)保持者のR.チェプンゲティチ(ケニア)に対し、禁止物質の使用により3年間の資格停止処分 […]

NEWS パリ五輪男子100mセミファイナリスト・リチャードソンが所属連盟変更を申請 出生国アイルランドへ

2025.10.24

パリ五輪男子100mセミファイナリスト・リチャードソンが所属連盟変更を申請 出生国アイルランドへ

男子短距離のB.リチャードソン(南アフリカ)が所属連盟をアイルランドに変更するための申請を行ったことがわかった。現地メデイアで報じられている。 現在21歳のリチャードソンは21年のU20世界選手権100mで銀メダルリスト […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top