HOME 高校

2025.06.17

学校対抗は男子・鹿児島南が5連覇、女子は熊本商が地元V!那覇西がリレー2冠、佐美三も女子スプリント2種目V達成/IH南九州
学校対抗は男子・鹿児島南が5連覇、女子は熊本商が地元V!那覇西がリレー2冠、佐美三も女子スプリント2種目V達成/IH南九州

25年インターハイ南九州大会男子円盤投で優勝した濵田琉輝

◇インターハイ南九州地区大会(6月13~16日/熊本市・えがお健康スタジアム)最終日

広島インターハイを懸けた南九州地区大会の最終日4日目が行われ、学校対抗の男子は鹿児島南(鹿児島)、女子は熊本商(熊本)がそれぞれ優勝した。

鹿児島南は、この日の円盤投をインターハイ8位、U18大会2位の実績を持つ濵田琉輝(3年)が47m90で制するなど、フィールドで優勝3を含む全種目入賞を達成。85点を獲得して5連覇を飾った。

熊本商は短距離を軸としたトラックで高得点を重ねていった。最終日は女子走高跳で吉澤菜々美(3年)が1m61をジャンプして優勝すると、800mVの池島輝華(3年)を1走、400m覇者・牛島未來(2年)をアンカーに配したオーダーで臨んだ最終種目の4×400mリレーを3分50秒62で制覇。総得点を97点に伸ばして有終の美を飾った。

この日は強風に見舞われ、ホームストレートは向かい風基調に。そのため全体的に記録は伸び悩んだが、女子200mは佐美三ひなた(熊本工3熊本)が力強い走りを見せ、25秒43(-1.7)で100mとの2冠に輝いた。

また、男子4×400mリレーは那覇西(沖縄)が3分14秒81で4継とのリレー2冠を達成。女子3000mは1500m優勝のムトニ・マーガレット(神村学園2鹿児島)が9分18秒68で、同100mハードルは400mHを制した楠田ゆうな(鹿児島女2鹿児島)が60秒56でそれぞれ2種目Vを果たしている。

広告の下にコンテンツが続きます

全国インターハイは7月25日から29日に広島・ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

◇インターハイ南九州地区大会(6月13~16日/熊本市・えがお健康スタジアム)最終日 広島インターハイを懸けた南九州地区大会の最終日4日目が行われ、学校対抗の男子は鹿児島南(鹿児島)、女子は熊本商(熊本)がそれぞれ優勝した。 鹿児島南は、この日の円盤投をインターハイ8位、U18大会2位の実績を持つ濵田琉輝(3年)が47m90で制するなど、フィールドで優勝3を含む全種目入賞を達成。85点を獲得して5連覇を飾った。 熊本商は短距離を軸としたトラックで高得点を重ねていった。最終日は女子走高跳で吉澤菜々美(3年)が1m61をジャンプして優勝すると、800mVの池島輝華(3年)を1走、400m覇者・牛島未來(2年)をアンカーに配したオーダーで臨んだ最終種目の4×400mリレーを3分50秒62で制覇。総得点を97点に伸ばして有終の美を飾った。 この日は強風に見舞われ、ホームストレートは向かい風基調に。そのため全体的に記録は伸び悩んだが、女子200mは佐美三ひなた(熊本工3熊本)が力強い走りを見せ、25秒43(-1.7)で100mとの2冠に輝いた。 また、男子4×400mリレーは那覇西(沖縄)が3分14秒81で4継とのリレー2冠を達成。女子3000mは1500m優勝のムトニ・マーガレット(神村学園2鹿児島)が9分18秒68で、同100mハードルは400mHを制した楠田ゆうな(鹿児島女2鹿児島)が60秒56でそれぞれ2種目Vを果たしている。 全国インターハイは7月25日から29日に広島・ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

インターハイ南九州大会優勝者一覧をチェック!

●男子 100m 安田夢雄生(明桜館2鹿児島) 10秒50(+0.6)=大会新 200m 山田蒼士(加治木3鹿児島) 22秒43(-3.3) 400m 大城直也(宮崎工3宮崎) 47秒34 800m 田中琉心(鹿児島城西2鹿児島) 1分55秒39 1500m 那須村海(矢部3熊本) 3分54秒85 5000m 藤井雄大(宮崎日大2宮崎) 14分45秒86 110mH 恒松修(球磨工3熊本) 15秒04(-5.7) 400mH 平松希叶(鹿児島3鹿児島) 53秒22 3000m障害 鶴留唯月(小林3宮﨑) 9分20秒99 5000m競歩 中村颯(松陽3鹿児島) 22分57秒87 4×100mR 那覇西(沖縄) 41秒31 4×400mR 那覇西(沖縄) 3分14秒81 走高跳 畝地雄大(鹿児島南3鹿児島) 2m04 棒高跳 金城澪人(名護3沖縄) 4m30 走幅跳 木浦覇琥(鹿児島南3鹿児島) 7m20(+1.3) 三段跳 早瀬翔(松陽3鹿児島) 14m72(+3.0) 砲丸投 福龍太郎(沖永良部3鹿児島) 14m24 円盤投 濵田琉輝(鹿児島南3鹿児島) 47m90 ハンマー投 高津悠斗(熊本国府3熊本) 56m45 やり投 大山澄海(宮崎工3宮崎) 61m24 八種競技 泉俊乃介(知念3沖縄) 5305点 学校対抗 鹿児島南(鹿児島) 85点 [adinserter block="4"] ●女子 100m 佐美三ひなた(熊本工3熊本) 11秒79(+0.9) 200m 佐美三ひなた(熊本工3熊本) 25秒43(-1.7) 400m 牛島未來(熊本商2熊本) 56秒04 800m 池島輝華(熊本商3熊本) 2分13秒34 1500m ムトニ・マーガレット(神村学園2鹿児島) 4分19秒39 3000m ムトニ・マーガレット(神村学園2鹿児島) 9分18秒68 100mH 楠田ゆうな(鹿児島女2鹿児島) 14秒43(-1.8) 400mH 楠田ゆうな(鹿児島女2鹿児島) 60秒56 5000m競歩 岡村清良(小林3宮崎) 24分41秒50 4×100mR 九州学院(熊本) 48秒46 4×400mR 熊本商(熊本) 3分50秒62 走高跳 吉澤菜々美(熊本商3熊本) 1m61 棒高跳 下地南子(名護2沖縄) 3m40 走幅跳 黒木香凜(宮崎工3宮崎) 5m87(+0.2) 三段跳 今屋沙和子(熊本2熊本) 11m82(+2.6) 砲丸投 坂口はな(鹿児島南2鹿児島) 12m01 円盤投 松元美春(出水3鹿児島) 39m42 ハンマー投 山下まりな(宮崎工3宮崎) 46m45 やり投 德田仁琴(鹿児島商2鹿児島) 42m17 七種競技 西園麻央(鹿児島南3鹿児島) 4360点 学校対抗 熊本商(熊本) 97点

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.10

【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]

NEWS ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

2025.07.10

ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開いた。 イベントでは、マーケティング担当より今後のイベント展開や、2025年のグローバルキャンペー […]

NEWS 東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく

2025.07.10

東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく

東京世界選手権の出場資格を示す世界陸連のランキング「Road to Tokyo25」が更新され、日本選手権の結果が反映されて日本人選手にも順位変動があった。 今後、内定者がいる種目を除き、日本選手権3位以内に入った選手が […]

NEWS 世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ

2025.07.10

世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ

ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開き、契約アスリートである田中希実(New Balance)が合宿先からオンラインで参加した。 女子 […]

NEWS BROOKSの人気クッションモデル「Glycerin MAX」から待望の新色が7月18日より登場!

2025.07.09

BROOKSの人気クッションモデル「Glycerin MAX」から待望の新色が7月18日より登場!

米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、2024年10月の発売以来、多くのランナーから高い支持を集めている「Glycerin MAX(グリセリンマックス)」の新色(グレー、イエローグリーン […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会