HOME 国内

2025.08.03

NEWS
井戸アビゲイル風果が200m22秒79! 福島千里の日本記録を9年ぶりに更新!! 世界陸上開催国枠設定記録も突破/富士北麓ワールドトライアル
井戸アビゲイル風果が200m22秒79! 福島千里の日本記録を9年ぶりに更新!! 世界陸上開催国枠設定記録も突破/富士北麓ワールドトライアル

富士北麓ワールドトライアル200mで日本記録を樹立した井戸アビゲイル風果

◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」)

富士北麓ワールドトライアルが行われ、女子200mは井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒79(+1.0)の日本新記録で優勝を飾った。従来の日本記録は2016年に福島千里(北海道ハイテクAC)が樹立した22秒88で、これを9年ぶりに塗り替えた。

井戸は社会人2年目。中学時代から100m〜400mまで幅広く活躍するマルチスプリンターとして注目を集めてきた。学生時代には一時的に伸び悩んだ時期もあったが、今年7月の日本選手権で一気に飛躍。100m予選では11秒35の日本歴代4位をマークし、決勝でも11秒45で初優勝を果たした。さらに200mも日本歴代5位(当時)の23秒18(+0.2)で制し、2種目を制覇。一躍、女子短距離界の主役に躍り出た。

その後も7月13日の福島県選手権で23秒16(+0.4)の日本歴代3位タイまで記録を短縮するなど好調ぶりを示し、今回の結果で日本陸連が定めた東京世界選手権の開催国枠エントリー設定記録も突破。初の日本代表入りをほぼ確実にした。

◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、女子200mは井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒79(+1.0)の日本新記録で優勝を飾った。従来の日本記録は2016年に福島千里(北海道ハイテクAC)が樹立した22秒88で、これを9年ぶりに塗り替えた。 井戸は社会人2年目。中学時代から100m〜400mまで幅広く活躍するマルチスプリンターとして注目を集めてきた。学生時代には一時的に伸び悩んだ時期もあったが、今年7月の日本選手権で一気に飛躍。100m予選では11秒35の日本歴代4位をマークし、決勝でも11秒45で初優勝を果たした。さらに200mも日本歴代5位(当時)の23秒18(+0.2)で制し、2種目を制覇。一躍、女子短距離界の主役に躍り出た。 その後も7月13日の福島県選手権で23秒16(+0.4)の日本歴代3位タイまで記録を短縮するなど好調ぶりを示し、今回の結果で日本陸連が定めた東京世界選手権の開催国枠エントリー設定記録も突破。初の日本代表入りをほぼ確実にした。

女子200m日本歴代10傑

22.79 1.0 井戸アビゲイル風果(東邦銀行)   2025. 8. 3 22.88 1.8 福島千里(北海道ハイテクAC)    2016. 6.26 23.15 1.5 髙橋萌木子(平成国際大3)     2009. 5. 3 23.16 0.8 君嶋愛梨沙(土木管理総合)     2024. 6.30 23.17 -0.1 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)2020.10. 3 23.20 1.0 髙橋亜珠(筑波大3)        2025. 8. 3 23.33 0.4 信岡沙希重(ミズノ)        2004. 6. 6 23.35 0.4 渡辺真弓(東邦銀行)        2013. 5. 3 23.37 0.6 青野朱李(NDソフト)        2024. 8.25 23.39 -0.2 市川華菜(ミズノ)         2017. 6.24

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.03

井戸アビゲイル風果が200m22秒79! 福島千里の日本記録を9年ぶりに更新!! 世界陸上開催国枠設定記録も突破/富士北麓ワールドトライアル

◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、女子200mは井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒79(+1.0)の日本新記録で優勝を […]

NEWS 桐生祥秀が4度目世界陸上へ!3大会ぶり出場濃厚、デビューは17歳の13年モスクワ

2025.08.03

桐生祥秀が4度目世界陸上へ!3大会ぶり出場濃厚、デビューは17歳の13年モスクワ

富士北麓ワールドトライアルの男子100m予選で、桐生祥秀(日本生命)が9秒99(+1.5)をマークし、東京世界選手権の参加標準記録を突破した。今年の日本選手権で優勝しているため、代表入りが確実となった。 世界選手権出場と […]

NEWS 標準突破の桐生祥秀と守祐陽は決勝棄権 予選通過の多田修平も見送る/富士北麓ワールドトライアル

2025.08.03

標準突破の桐生祥秀と守祐陽は決勝棄権 予選通過の多田修平も見送る/富士北麓ワールドトライアル

◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 日本GPシリーズの富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子100m予選で桐生祥秀(日本生命)が9秒99(+1.5)、守祐陽( […]

NEWS マクローリン・レヴロンが400m48秒90で圧勝! 100mHラッセルは12秒22でV/全米選手権

2025.08.03

マクローリン・レヴロンが400m48秒90で圧勝! 100mHラッセルは12秒22でV/全米選手権

◇2025全米選手権(7/31~8/3、ユージン)3日目 全米選手権の3日目が8月2日に行われ、女子400mはS.マクローリン・レヴロンが48秒90のサードベストで優勝を飾り、東京世界世界選手権の代表に内定した。 女子4 […]

NEWS 400m中島佑気ジョセフが44秒84!! 日本歴代3位&東京世界陸上標準クリア!/富士北麓ワールドトライアル

2025.08.03

400m中島佑気ジョセフが44秒84!! 日本歴代3位&東京世界陸上標準クリア!/富士北麓ワールドトライアル

◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子400mで中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒84の日本歴代3位の好タイムで優勝を飾っ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top