2025.08.06

8月1〜4日、中国選手権が浙江省で開催され、男子三段跳では呉瑞庭が17m68(+1.0)のアジア新で優勝した。従来のアジア記録は李延煕の17m59(2009年)。
呉瑞庭は現在29歳で、2019年にマークした17m47がこれまでの自己ベスト。6年ぶりの自己記録更新で新記録を打ち立てた。2位には東京五輪銀メダルの朱亜明が17m37のシーズンベストで続いた。
女子ハンマー投では18歳の張家楽が77m24をマークし、自身が今年6月に打ち立てたU20世界記録を2m10cm塗り替えた。女子やり投は、2008年生まれの17歳、嚴子怡が65m89を放ち、自身の持つU20世界記録を更新。従来の記録は自身が3月に投げた64m83だった。張家楽、嚴子怡はともに昨年のU20世界選手権で金メダルを獲得。シニアの選手権でも今回ともに優勝を果たした。
女子砲丸投は五輪・世界選手権で累計11のメダルを獲得している鞏立姣が19m79で12度目の優勝を果たした。男子400mは19歳の劉凱が45秒63でV。準決勝では45秒06のナショナルレコードを樹立している。劉凱は今年U20資格を持ち、U20中国記録も同時に更新した。女子200mでは今年のアジア選手権金メダルの16歳・陳妤頡が23秒21 (-0.2)で制した。
また、男子110mハードルでは19歳の陳圓将が13秒18(+0.2)のU20世界歴代2位タイで優勝している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.06
AIUがパリ五輪出場の38歳テスファイを暫定資格停止に、クルガットら長距離複数の処分発表
-
2025.08.05
-
2025.08.05
-
2025.08.05
-
2025.08.05
-
2025.08.05
-
2025.08.05
-
2025.08.05
2025.08.03
桐生祥秀が9秒台、守祐陽も標準突破 東京世界陸上100m代表争いは?
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.06
AIUがパリ五輪出場の38歳テスファイを暫定資格停止に、クルガットら長距離複数の処分発表
世界陸連の独立不正監査機関、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は8月5日までに男子長距離のB.テスファイ(エリトリア)ら複数の選手に対し処分を科すことを発表した。 テスファイはパリ五輪マラソン代表の38歳。 […]
2025.08.06
富士通・岸本鷹幸が現役引退へ 400mHロンドン五輪代表、世界選手権5度出場「競技をやり尽くした」
富士通陸上競技部は8月6日、男子400mハードルの岸本鷹幸が9月7日を持って現役を引退することを発表した。陸上競技部は退部するが、引き続き社に残って勤務をするという。 岸本は1990年生まれの35歳。青森県出身で大平中で […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会